• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiderossoのブログ一覧

2022年09月21日 イイね!

三年…

この三年で!
ヘッドライトテールランプ変えたしエアクリからブローオフキャタフロントセンター(テールはもとから)変えたし内装にLEDつけたし車高調いれたし19インチになったしブレーキローター変えたしリアデッドニングしたし、ナンバーちょい下向きになった。
しかし、これからラジエター交換してタイベルやらその周りやってクラッチ滑ってるし変えんなん…それしたらタービンわハイフロー化してコンピュータいじり。

俗に言う「弄りと維持り」にかかりそう…

な、いい車です。
Posted at 2022/09/21 21:19:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月11日 イイね!

図工の時間

図工の時間届いた。

皆さんのを見てたら、コーティングとあったのでしてみます。







Posted at 2021/02/11 12:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月02日 イイね!

ストップランプ

ストップランプテール。ストップランプをLEDにしたら着いた。

調べるとLED化が怪しいらしい。

ディーラーへ行くと、ストップランプスイッチのエラーだと。

LED関係してますか?

と聞くと、可能性ありですと。

ネット調べで、抵抗をかますことに。

いやー、理科は得意だが電気は苦手。

何Ω?ワット?消費電力?

LEDで省電力になったのに、微弱電流を感じれないBR9の頭(笑)

とりあえず、25Ω=6W相当。

とかいうのを調達。

付けてみます。
Posted at 2021/02/02 16:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月18日 イイね!

四駆ターボ

遊びにも仕事にも使える良い車。古いが

ステーションワゴンMTで最高。古いが

非常に使い勝手が良く走破性もバツグン。古いが
Posted at 2021/01/18 20:13:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年06月15日 イイね!

点検?

暗い世の中。

自分ご褒美に、エアクリ買っちゃった。

まだ届いてないが、前もって各部が外れるか整備風に…

各ナット回る。

が、

エアクリボックスからエアフロセンサーの先の吸気側のバンドのネジ!

ドライバーで触った瞬間に動いた笑

締まってなかった笑

半年ちょっと前に中古購入たが、笑ける。

前のオーナーも剥き出しタイプかなんかに交換してたんかな???

ま、各部の整備点検はした方がいいのかな⁉︎

早く届かんかな〜

ちなみに、エンジンカバーも初めてハズした笑。
Posted at 2020/06/15 16:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「交換して。(もらった)

流石に自分ではできんな…笑

いやー、別のクルマのようですよ。
そりゃ、滑りクラッチのストレスから解放されたのもあるが…
フライホイールが軽くなったことによるエンジン特性。
(たぶん)
これが1番変化をもたらしただろう。
詳しくは整備に後日」
何シテル?   01/25 11:12
2.5GT Sパッケージ 6MTです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 12:01:00
スバル(純正) インシュレーター、フロント、フード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 23:12:56
トヨタ(純正) フランジナット M8(かさ上げナット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 11:41:11

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン 2.5 6MT ターボ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation