• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiderossoのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

ブレーキ

エアコン周りの不具合からもどってきた車。

なんだかブレーキが「ガツン」と、なった気が・・・。

そんなん気にしだしたら止まらん。

ブレーキ踏む時、空気入れの音が。

アシスト効いてるのはわかるが、こんな大きい空気入れの音したかな?

マニュアルで信号待ちにパーキングかけてブレーキペダルから足を話す事が多く、クラッチ踏んでブレーキ踏んでパーキング解除・・・

の時、自転車に空気入れてるみたい。笑

面白くて何回もシューシューってやってみたり。

(後ろの人ごめんなさい)

車屋に即電。

が、普通に音しますよ。


こんなデカかったかな???

皆さん、どんなもんですか?
Posted at 2019/10/04 23:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

まぁ覚悟はしてたけど

ナビ。。。

古いよね~。

特に使いまくるわけじゃないけど、新しいのが良いよね。

データもそうだが、画面の綺麗さとか・・・。

ほぼFM聞くだけやけど、テレビ映らん。HDDオーディオ⁉ リアカメラの映像見にくい。

変えたいよね~。

フロントカメラつけたいし、ナビ連動ドラレコつけたいし、iPhoneとか連動できたり最新のってワクワクしそう。

しかし、

マッキントッシュ仕様。

どこ行っても渋い顔される(笑)

全部取っ払って交換すればそんなもんだが、付いてるならアンプとスピーカー活用したいなー。

なんとかならんもんか。。。
Posted at 2019/09/27 17:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

BR9

2リッターで300馬力くらいが・・・
Posted at 2019/09/06 14:15:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「交換して。(もらった)

流石に自分ではできんな…笑

いやー、別のクルマのようですよ。
そりゃ、滑りクラッチのストレスから解放されたのもあるが…
フライホイールが軽くなったことによるエンジン特性。
(たぶん)
これが1番変化をもたらしただろう。
詳しくは整備に後日」
何シテル?   01/25 11:12
2.5GT Sパッケージ 6MTです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル(純正) エアインテークダクトクリップ 909140063 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:52:32
スバル(純正) クリップ 90826FA000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:52:28
クラッチペダルストローク調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 12:05:15

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴン 2.5 6MT ターボ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation