• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goccieeeの愛車 [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2021年2月25日

自作フットレストバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
左足の置き場が無く、運転姿勢が悪くなる、仕事上長距離運転が多いため、年齢を重ねると悪い姿勢だと極度に疲れがくるようになってきた、ネットで良いものがないかと調べているとフットレストバーなるものが、品物は良さそうだが価格高い、自作できないかとAmazonを物色してると自転車のギヤガードがそっくり、早速購入し家にあった金具で作ってみました、これがとても良い、姿勢も良くなり足の痛み、肩こり等疲労が改善されます。

作成過程の写真はありませんが、フロアマットをめくり、L字金具をコントロールユニットに共締めし、そこにストレートの金具を取付け、ギアガードを固定って感じですね〜。苦労したのはコントロールユニットのボルトが固く、コードレスドライバーでも簡単には外れませんでした。
2
金具が隠せないかと、汚れ防止も兼ねて ガードを、作りました。家にあったクリアファイルの表紙を切り取り、百均で車用のフロアマットを買ってきて切った貼ったしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(純正→純正)

難易度:

フォグランプ LED化

難易度:

201982km エンジンオイル交換

難易度:

ナンバー灯 交換

難易度:

銀サクのワイパー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

社用車のサクシードバンをコツコツとお金をかけずに快適化していこうと思っております。 基本事後報告&取付時に余裕がない為 整備過程の写真がありません、取り付...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidデッキ 7インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/14 23:23:21

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
2代目サクシード 社有車を快適化
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation