• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月01日

(; ̄Д ̄)なんじゃと?

(; ̄Д ̄)なんじゃと?  
 

|*゚Д゚|┛< ヤア



絶対なくせないからと別の場所に置いたけど、それを忘れてしまって必死で探し回るみなさん、こん○○わ♪
 
最近、物忘れがひどくて困ってます。
m9(^Д^)プギャーwwタ(*´コ`)助だよ~(´⑥`)バァブゥゥゥ

今日は良いお天気でしたね。
あ、どもどもこん○○わ(* ̄(エ) ̄)ノ


いやいや、気付けばもう12月。
師匠も走り回る師走になりましたね。
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨
┣¨┣¨┣¨ヾ(゜Д゜ )ノ┣¨┣¨┣¨

もうね、ボクなんてあと1ヶ月もしたら
『あけましておめでとぅっ!』
なんて、言っちゃうんだぜっ!
どうよっ!?オマエラッ!?

え?みんな言うって? ふーん


あ、さてぇ♪あ、さてぇ♪
さては南京玉簾~♪

え~っとね、昨日のブログで『 おが~さんの魂をガツンッ!と注入!』した訳なんですが、完成後にウイポジの映りこみを見る為にポジを点灯させたら・・・

ポジ点いてねぇっ!?(゚Д゚;)

以前、半年しか使ってないポジ球のLEDが死んでたんで販売元に優しく(#゚Д゚)ゴルァ!!して、代替品を貰った経緯があるんです。

『また半年でLED死んだのか・・・またクレームしなきゃな・・・』

と、思いながらとりあえず抜き差ししてみたら点灯したの・・・(・_・?)...ン?
で、点灯させたまま元に戻してコネクタを回してロックさせようと思ったら、消灯したの・・・(・_・?)...ン?

で、純正配線をこちょこちょしてみたら点いたり消えたり・・・(・∇・;)エ?
ウイポジを繋いでるエレクトロタップをこちょこちょしてみたら点いたり消えたり・・・(・∇・;)エ?

これってヤバイかしら・・・\(;゜∇゜)/

ど、どうしよう・・・(゜_゜i)

よく考えたらエレクトロタップの部分、防水やってねぇし・・・orz

Dに持って行ったら、
『こんな余計な物着けてるからでしょ!』
って、怒られるのかしら・・・(@゜▽゜;A アセアセ...


じゃ、(* ̄∀ ̄)ノ~~ マタノー♪

(・∀・)スンスンス-ン♪
ブログ一覧 | NOAH | 日記
Posted at 2008/12/01 18:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2008年12月1日 18:57
Dもって行ったら怒られそうですねww

まさか水はいって調子わるいんですかね??
コメントへの返答
2008年12月1日 19:38
やっぱ怒られるよねぇ冷や汗

水が原因かな…
ヤバいな~(笑)
2008年12月1日 18:57
物忘れ激しい2号です(>_<)
そりゃ~ディーラーに怒られますよ~!
繋ぎすぎ~ってf^_^;
しかしそんな現象もあるんですね~…
コメントへの返答
2008年12月1日 19:42
2号さんいらっしゃい手(パー)(笑)

うへぇ冷や汗2
余計な配線だらけやしなぁ(笑)
どこの接触不良か特定せな、何とも言えないですねぇ冷や汗
2008年12月1日 19:04
おが~さん魂をガツンッと注入したタコの助さん…僕にも注入を…ウッシッシ
あらら…ウィポジ?オイラもタップの接触不良で同じ現象になりましたひらめき
最初は原因がわからず…触っていたら点いたり消えたりと…

イクラリングをパクろうとしていますが…
いいですかぁ~?
コメントへの返答
2008年12月1日 22:40
ノア太郎さんにも注入してあげたいですね~w
おが~さんに依頼や~www

ウイポジのタップが原因なのかが特定出来てないんですよね・・・^-^;
ポジのバルブの根元を触っても点いたり消えたりしてたんで・・・^-^;

どんどんパクッてくださいよ~!
オイラもパクりなんですからw
2008年12月1日 19:06
Dに持って行くにはチョイ恥ずかしいかもw

なんとか自力で直したいっすね~(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:41
たしかに恥ずかしいかも・・・^-^;

自力でかぁ・・・^-^;
どうやって直そうかなw
2008年12月1日 19:11
う~ん・・・
自分で弄ったものを持っていくのはちょっとねぇ・・・
なかなか難しいとこだよね~。

ウィポジ外して配線にキズって言い張って交換してもらいますか!?
コメントへの返答
2008年12月1日 22:42
そうあんですよねぇ・・・^-^;
思いっきりエレクトロタップ挟まってるしwww

おぉ!うーさん、ナイスアイディアwww
最終手段はそれでいこwww
2008年12月1日 19:14
物忘れ激しい3号です手(チョキ)

そして重要なことから順番に忘れていきますウッシッシひらめき

おっと、そんなことはないですよねグッド(上向き矢印)

☆煌☆はまだあまり付けてないけどD行ったら怒られたり。。。


やっぱり今から防水加工ですかぁぁぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:43
3号さんいらっしゃいwww

重要な事(嫁様の頼みごととか)すぐ忘れますwww
ってか、右から左に受け流してるだけかも~www

配線ぐちゃぐちゃのボンネット見られたら失笑されるかもwww
とりあえず防水加工ですかね・・・^-^;
2008年12月1日 19:16
綺麗に片付ければ片付けるほど探すのが困難になる今日この頃です(^o^;)
なので、怒られても片付けはか~ちゃんに任せた方が無難です・・・

今日はありがとうございました~\(^o^)/

会社でこの症状のトラブルを持って来られたお客様には、優しく『こんな素晴らしいシステムを取り付けされてるから球が点灯しなくなっちゃうんですよ♪』とニコニコで修理してあげます\(^o^)/
コメントへの返答
2008年12月1日 22:45
か~ちゃんに片付けお願いして
『○○ってどこに片付けたん?』
って、聞いて更に怒られてますwww

いえいえ、喜んでもらってよかったで~す☆

うはーんw
そのニコニコ顔が恐~い(ToT)
恐いのガマンして、ここたさんに直してもらおうかなwww
2008年12月1日 19:23
さすがに保証対象外ですよねp(´⌒`q)

1度Dに「ポジが、こちょこちょしないと点灯しないんですよ~」って電話してみてはどうですか?(^∀^)ノ
コメントへの返答
2008年12月1日 22:46
間違いなく保障外でしょうねぇ・・・^-^;

ほうほう、それも良い案かも^-^
今度、TELしてみよwww
2008年12月1日 19:24
点いたり消えたり....

まさに今さっき見た症状?!

さっき友達の車弄ってたらまさにソレでした
ι(´Д`υ)

ポジションではなかったですが...

ただの接触不良でした(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:47
なぬっ!?
にょあちゃまさんのお友達もですか!w

オイラのも接触不良と思うんですよね~w
さて・・・どうしたもんかw
2008年12月1日 19:35
南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん 
コメントへの返答
2008年12月1日 22:55
___
|←樹海|  人生オワタ
|___|
  |     ┗(^o^ )┓三
  |      ┏  ┗ 三
____________
2008年12月1日 19:41
エロタップは防水性無いですからねぇ…(-_-;)
自分なんかはエロタップ使った時は、ビニテぐりぐりしてますわん♪
でも、それってメインな線がダンセン…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:56
たしかに無いですよねぇ・・・^-^;
もうちょっと防水性を持たせてほしいw
ビニテで巻くの忘れてたんですよねぇ・・・^-^;
ん~・・・メインの線が逝ってそうで恐いんですよね・・・^-^;
2008年12月1日 20:38
自分も最近物忘れはげしく別の場所おいて忘れっぱなしありました^^;

確かにDに持ち込んだらそんなのつけてるからと指摘されそうですね^^;
自分も防水対策してないのでやばいかな^^;
コメントへの返答
2008年12月1日 22:57
あら?NAGATAKAさんも物忘れ激しいんですかw
ちょっと意外だったりしますw

うん・・・間違いなく指摘されそう・・・^-^;
やっぱ防水対策は必要ですねぇ・・・^-^;
2008年12月1日 20:53
エレクトロタップし直しすれば良くね(´・ω・`)?
おいらのは防水してないけど全然決定だからただの接触不良…
あれれ~?何の話してたっけ?
コメントへの返答
2008年12月1日 23:02
ん~・・・どうやろぉ^-^;
ウイポジはちゃんと点いてるけど、ポジが点いたり消えたりなんでねぇ・・・
メインの線がおかしいのかも・・・

ちょwwwもう忘れとるしwww
2008年12月1日 20:57
最近のDは厳しいですからねぇ。
かる~くイヤミ言われるかもしれないですね(^-^;

いっそ純正配線根元から引っこ抜いて「ここの配線来てないよ」ってクレームを!!
コメントへの返答
2008年12月1日 23:04
間違いなくイヤミ言われそう・・・^-^;
って、こんだけ弄ってからDに行ってないからどうゆう反応しめすんやろか・・・^-^;
Nマークイルミは物珍しそうに写真撮ってたけどwww

うほー!
それ超最終手段www
2008年12月1日 21:03
「何事も、諦めが肝心」と、らんたろぉさんが言ってました

ダッシュ...。。。ヘ(;ば_ぅ)ノ

コメントへの返答
2008年12月1日 23:05
>あなたとは違うんです
            i⌒i
      ./ ̄\ | 〈|    
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ |
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
2008年12月1日 21:04
エレクトロタップとケーブルのサイズが合ってないんでね~の?
接触不良でしょ。1回外してちゃんとケーブルの被服から線が露出してるか見てみるとよろしいかと。駄目だったらサイズの合った物に交換するか線をコリコリ露出させて再使用するなんて荒業あるでよ。
違ってたらごめんくさい(^^
コメントへの返答
2008年12月1日 23:07
それやったらウイポジが点いたり消えたりすると思うんですよねぇ・・・^-^;
普通のポジションが点いたり消えたりなんですよ・・・
って事は純正の配線に何か支障が・・・orz
困った困った・・・

いえいえ、コメントありがたいですよ^-^
2008年12月1日 21:18
大晦日から元旦にかけて年越し夜勤が決定しているaniiです・・・・・・・・・orz
あけましておめでとうが職場ですがなにか・・・・・・

D行ったら間違いなく嫌味言われるんでしょうね。
エレクトロタップの接触不良ならつけ直すか配線剥いて直付けでいいんでねか?
コメントへの返答
2008年12月1日 23:08
年越し夜勤お疲れ様ですm(_ _)m
じゃ、aniiさんが仕事してる頃に年越しソバを食ってますねwww

あ~・・・イヤミが恐いwww
とりあえずエレクトロタップは付け直してみます・・・^-^;
2008年12月1日 21:27
ありゃりゃ。保証対象外ですよね。
自分は最近弄ったせいで焦る事が多いのでお気持ちお察しします。
プチオフにでも参加して直すのが気持ち的に1番楽かも...
コメントへの返答
2008年12月1日 23:21
間違いなく保証対象外ですw

弄った後にトラブルとホンマに焦りますよね・・・^-^;
特に電気関係は・・・orz

とりあえず関西には電気に詳しい方が多いので助けてもらう事にしますwww
2008年12月1日 21:30
分岐側じゃなくて元線側ってのが気になりますね。
とりあえずタップハズして元線側確認ですね。
何にもなってなきゃ別タップしてみるしかないかなぁ
コメントへの返答
2008年12月1日 23:22
そうなんですよぉ・・・(ToT)
元配線ってのがすごく気になって・・・^-^;
そうですね・・・
とりあえず今度の休みの日にタップ外して確認してみます・・・
何もなってなきゃいいんやがw
2008年12月1日 21:36
んー・・・
ポジが点いたり消えたりですよね・・・。
エレクトロタップのところから水が侵入して純正配線が錆びてきたのかしら・・・

っと不安を煽ってみたり・・・(^-^;
コメントへの返答
2008年12月1日 23:24
あい・・・ポジが点いたり消えたりなんです・・・^-^;
ウイポジがその状態やったらまだしも・・・^-^;

。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
ぽむりんさんがいじめるー!
2008年12月1日 21:37
D(#゚Д゚)カアーーーーツ!!

わたしもDに「純正のあれ、値段いくら?」とか「あそこの内張りを剥がすとき、どうすると手順がいい?」とか尋ねると「なんで?どうして?それどうするの?」攻撃を受けるので、こういう時悩むな~
コメントへの返答
2008年12月1日 23:26
D(#゚Д゚)ヨォーーーーツ!!

Dってホンマに融通きかないですよね・・・^-^;
まぁ、向こうも商売なんで当たり前か・・・(´;д;`)
2008年12月1日 21:51
IDとパスワードをどこかに書いたはずなんじゃがのぅ
コメントへの返答
2008年12月1日 23:26
グローブボックスの中に入れたって言ってたじゃないっ!w
2008年12月1日 22:02
はい どうもオレです

うん、走っとる走っとる。
コメントへの返答
2008年12月1日 23:28
”8-(* ゚∀゚) カタカタ・・・ 8-(*ノ゚∀゚)ノ ガォ-
2008年12月1日 22:14
(´⑥`)バァブゥゥゥ

もうどうしようにもなくなるまで頑張るしかないですね(;`ω´)
最悪はDに泣きつくしか。。。
コメントへの返答
2008年12月1日 23:30
(;゚(OO)゚)ブヒイイイィィ-

とりあえずガンバル!w
どうしようもなくなったらゴメンなさいしに行きます・・・(TωT)ウルウル
2008年12月1日 22:15
タップ違うところに移してみては??
やはり水なんでしょうね~
コメントへの返答
2008年12月1日 23:30
休みの日に試してみます・・・
やっぱ水ですよね・・・^-^;
最近、激しい雨が多かったし・・・orz
2008年12月1日 22:57
明らかに接触不良っぽいですね。
ポイントを明確にするの大変そうですね。
軽傷で済むことを祈っています。
コメントへの返答
2008年12月1日 23:33
電気に疎いオイラにはポイントを明確にするのは無理かもw
↑で救いの手が伸びてきましたよwww
2008年12月1日 23:09
なんか複雑そうですが、ポイントポイントをチェックして何処が原因かを
調べる必要があるかもですね。

ここはたけぷーさんのお言葉に甘えましょう。
コメントへの返答
2008年12月1日 23:37
コッチを触っても、点灯消灯・・・
アッチを触っても、点灯消灯・・・
するんでもうマイッチングですよwww

たけぷーさんのお言葉に甘える気全開だったりしますwww
2008年12月1日 23:19
水による接触不良なんでしょうかね~
場所の特定が大変そうですが・・・

早く直ると良いですね~
頑張ってください!^^
コメントへの返答
2008年12月1日 23:38
おそらくそれが濃厚かと・・・^-^;
ホンマに場所の特定が大変そうですわw

頑張って、関西のネ申に助けを求めに行きますwww
2008年12月1日 23:47
昨日コメし損ねた魂っす(笑
入魂お疲れ~っす!
&奈良名産、ありがとうございました~m(__)m
もうもう!家族も大喜びっす!!

ポジは一回外して、
T10ソケットの接触部を
少し開いて付け直してみては?
コメントへの返答
2008年12月1日 23:53
うはーw
昨日のブログにコメ入れてくれてもよかったのにーwww
こちらこそ魂ありがとうございましたm(_ _)m
夜な夜な、あのフィルムが
『早く貼り付けろ~』
ってうるさかったですよwww(ウソデス

ほうほう、そこでの接触不良も考えられますね。
今度試してみまっす!
2008年12月2日 0:00
点いたり、消えたり、ラジバンダリ!

ヘキサゴン5号です。

やっぱり配線は確実性がキモみたいですね。
エレクトロタップはやめたほうがいいのかなー。
もう1個ずつ外して消去法で行くしか・・・。
それとも全配線リニューアル?
あぁ~キレイな配線サイコー・・・。(ハァハァ)
コメントへの返答
2008年12月2日 0:10
東海ヘキサゴンの方に羞恥心を歌ってもらうのを夢見ておりますwww

配線は確実性がキモっすね・・・^-^;
エレクトロタップでもいいんですが、防水はちゃんとやらなきゃダメですね・・・orz
手を抜いた罰がこんな形で返ってきましたwww

ちょwwwうはwwwじゅの~んさんが危ない世界に(ぉ
2008年12月2日 0:01
確かにDラー怖いですね!Dラーには知られたくない秘密…タコさんいっぱい持ってますからね(゜o゜;)
コメントへの返答
2008年12月2日 0:11
秘密だらけですよ~www
時にこのブログがバレたら・・・
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2008年12月2日 0:28
Dは嫌ですね~冷や汗 自分は明日窓のきゅ~直してもらいにDに
行きますけどね・・冷や汗2

それにしてもみんからの皆さんのアドバイス凄いですね・・わーい(嬉しい顔)

読ませてもらってる僕が勉強になりますよ・・ほっとした顔

がんばって直してくださいね~!!

自分はタコさんのポジが直る事を祈るしかできましぇ~ん涙

すみません・・猫2
コメントへの返答
2008年12月2日 0:32
こんなんでDに行ったらブラックリストに載りそうwww
ってな訳で関西のネ申に助けを借りに(ぉ

ホンマにみんカラのみなさんのコメントは暖かいです^-^
困ったことがあればこうやって書き込むだけでアドバイスがいっぱい貰えるんですからね~^-^
もし、これが一人やったら確実に諦めモードでしたしねwww

そんな謝らないでくださいよ~
こうやってコメ貰える事が最高の喜びなんですから^-^
2008年12月2日 0:54
オイラも最初、エレクトロタップがちゃんと噛んでないのかと思ったら、ポジが点いたり消えたりですか~!
原因はよく解りませんが、とりあえずDか共販でポジのとこの配線買って交換してみたら?
VOXYの配線なら余ってるんだけどね~♪
コメントへの返答
2008年12月2日 8:51
ポジが点いたり消えたりなんですよ~^-^;
ですので、原因は純正の配線かと・・・^-^;

ポジのトコの配線って売ってるんですか?
そしたらそれで直るかも・・・
2008年12月2日 1:22
なんか、大変な事に成っちゃってるの?
最終手段は、たけぷーさんに~~。
取合えず、エレクトロタップの付け直しと
配線をチューブ巻いて干渉しない様に保護
するってのは?どう?
コメントへの返答
2008年12月2日 8:54
今の所は点いてますが、走ったら振動で点いたり消えたりしそうですね・・・^-^;
ですので、このまま放置って訳にもいかなさそうです^-^;

とりあえずtaroさんが言うようにやってみるつもりです^-^;
まぁ、たけぷーさんの所に駆け込む事になりそうですがwww
2008年12月2日 2:30
こりゃ~みんなで大手術ですね^^
Dで怒られる前に僕にください(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 8:55
ホンマにみんなで大手術して欲しいですよw

で、何をあげるのさっ!?www
おかしくなった配線でいい?www
2008年12月2日 2:55
間違いなくDに持って行けば優しく(#゚Д゚)ゴルァ!!です。

とりあえずエロ…じゃなかった、エレクトロタップを外して確認ですね。
コメントへの返答
2008年12月2日 8:56
優しく(#゚Д゚)ゴルァ!!されちゃいますよね・・・^-^;

とりあえずタップ外して確認してから、たけぷーさんの所に持ち込みかなwww
2008年12月2日 9:16
あっ!私も防水してないや。。。

雪が積もる前にやっちゃわなきゃ!!!

っていうか、よく今まで大丈夫だったな~。。。
コメントへの返答
2008年12月2日 9:19
防水は大事なんやな~、と再認識できましたw
でも、おさむさんはエンジンルーム内やったらそこまで心配せんでも大丈夫やで。と言ってましたよ^-^

でも、雪は厄介ですもんね・・・^-^;
今のうちにやっちゃいましょう!
2008年12月2日 10:33
は~い♪
同じ事やってて、笑顔のここたさんに戒められたとろろパンです(T▽T;)
エンジンルームでエレクトロタップは使っちゃダメでしょ(*⌒∇⌒*)←ここたさん
はいすみません(T-T)←とろろパン
ドドドドドドキッ(゜д゜;)←タコの助さん
コメントへの返答
2008年12月2日 10:47
ギャーッ(゚Д゚;)
ここたさんに怒られるぉ怒られるぉ・・・orz

って、エンジンルームでエレクトロタップ使っちゃダメなの?^-^;

ドドドドドドキッ(゜д゜;)
2008年12月2日 15:19
拙者のヴォクシーのウィポジも全国オフの前日に片側点灯しなくなって焦ったことを思い出したでゴザル!
ニューズが切れてないかチェックしたり弄ってたら復活したでゴザル( ̄Д ̄;;

で、昨日から師走。

いやぁ~夏が近づいてきましたねぇ♪wwwww
コメントへの返答
2008年12月2日 15:30
なぬっ!?
きょん殿のVOXYもでゴザルか!?
でも、拙者のはウイポジじゃなくて純正ポジのほうでゴザル!0(T_T)0

そう!昨日から師走です!

お~、夏の足音が聞こえる~!
ってコラッ!www

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation