• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

1日中(#゚Д゚)ゴルァ!!な日

1日中(#゚Д゚)ゴルァ!!な日  

|*゚Д゚|┛< ヤア





単三電池を4本も買ったものの、帰って良く見たらリモコンは単二電池でガッカリなみなさん、こん○○わ♪
 
そこらへんの確認は怠らない
m9(^Д^)プギャーwwタ(*´コ`)助だよ~(´⑥`)バァブゥゥゥ

えっ!?単二じゃなくて単一だって!?(;゚Д゚)
あ、どもどもこん○○わ(* ̄(エ) ̄)ノ


さてさて、新居の方ですが先週で畳や建具等の設置も終わったとの事でしたので、今日はタンスや冬物衣類等、大きな物や今すぐに使わないような物を新居に運ぶプチ引越しを学生時代からの友人2人に手伝いをお願いしてやってきました。
とりあえず友人が来る前にNOAHに乗ってる邪魔な物を新居に運び入れる為に玄関を開けると・・・



玄関、泥だらけやんけー!(゚Д゚;)


擦ってみましたが、こびりついてるようで全く落ちず・・・Σ(゚Д゚;

ふざけんなと、担当の山田君(仮名)ふざけんなと
早速、(#゚Д゚)ゴルァ!!する為に携帯にTELする事に・・・

タ : 『玄関開けたら泥だらけなんやけどっ!!』

担 : 『えっ!?そ、それは大変申し訳御座いません!先週入った畳屋か建具屋かシャッター屋のどれかの業者だと思うんですが・・・』

タ : 『先週は雨も多くて、外講も出来てなかったから家の周りが泥だらけで靴の裏に泥が付くのも分かるけど、そのまま放置していくのはいかがなモンかと思うんやけどっ!?』

担 : 『どの業者か確認して謝罪に伺わせて参ります』


とゆう事で、何かムカついたんで玄関掃除させようと思い、汚れをそのまま放置しておいて、プチ引越しをやる事にしました。

で、新居に荷物を運び入れてると今度はエアコンの工事屋さんが取り付け工事にやってきました。
取り付け位置の確認をして、室外機をドコに置くかの話をしてて、1箇所だけ屋根に置く事になったんですが・・・

工 : 『設置代金11,000円かかりますけどいいですか?』

タ : 『はっ!?電機屋の兄ちゃんは全部込みの値段やって言うてたで!?』

工 : 『いや、それはありえないですよ。屋根に置く場合は取り付け金物が必要ですし』

タ : 『(# ゚Д゚) ムッカー ちょっと待ってて』


ふざけんなと、担当の田中君(仮名)ふざけんなと
早速、(#゚Д゚)ゴルァ!!する為に電機屋にTELする事に・・・

タ : 『今、エアコンの取り付けに来てもらってるんやけど、屋根に室外機置いたら別途料金かかる言うてるけどっ!?購入した時に聞いたら、ドコに室外機置いても別途料金かからへんって言うてたぞ!』

電 : 『しょ、少々お待ち下さい』

しばし待たされ、違う人に代わる

タ : 『工事のおっちゃんに11,000円かかるって言われてるけど、どうするん?購入の時に一切そんな話は聞いてへんけどな!』

電 : 『大変申し訳御座いません。ご購入の時にそのように説明していたようですので、今回はお支払いして頂かなくて結構です。工事の者にはこちらから説明しておきますので』


とゆう訳で、その代金は払わなくて済むようになりましたw
まぁ、当然っちゃ当然ですわなwww
で、数時間後に購入した時の担当者からお詫びの電話が入りました。
ちゃんと電話してきたんで今回は許してあげる事にしました(上から目線でw)

そうこうしてる間にプチ引越しとエアコン工事も無事に終わり、夕方に家電の搬入も問題無く終わったんですが・・・
以前のブログで壁紙が剥がれてた事を書きましたが、今日その補修で業者が来ると工務店の担当の山田君(仮名)が言ってたんですが、何の音沙汰も無く・・・
先週の立会い点検の時に見つけた、システムキッチンの引き出しのクッションのゴム(?)がビロ~ンと出てたのもメーカーに確認すると言ってたきりで何の音沙汰も無く・・・
結局、玄関の泥の件でも謝罪の電話も無くで・・・



オマエ、ホンマにええかげんにせぇやっ!
(#゚Д゚)ゴルァ!!


と、電話しようかと思いましたが、なんだか今日は色々ありすぎて疲れたんで明日にする事にしましたwww
なんかこんな工務店でアフターフォローしっかり出来るんか今から超不安なんですけどぉ・・・
(#゚Д゚) プンスコ!


じゃ、(* ̄∀ ̄)ノ~~ マタノー♪

(・∀・)スンスンス-ン♪
ブログ一覧 | マイホーム購入記 | 日記
Posted at 2009/07/11 23:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 0:01
あるよね~。こういうのは一番イラッとします。仕事は完璧にして頂きたいですなexclamation×2
コメントへの返答
2009年7月12日 0:04
ホンマにイラッとしっぱなしでしたw
レベルの低い業者にはほとほとウンザリです・・・orz
2009年7月12日 0:03
これは酷いゴ━━━━(# ▼Д▼)━━━━ルァ!!って怒る気持ちわかるよ
今日は踏んだり蹴ったりな1日だったね…
コメントへの返答
2009年7月12日 0:05
夕方になった時点で怒りを通り越して呆れちゃいましたw
今日も踏んだり蹴ったりな1日でしたw
2009年7月12日 0:03
いろいろ乙です。

で、代わりにゴルァ!すればいいのかな??
目標額はいくらにいたしましょう!!
親分!!
コメントへの返答
2009年7月12日 0:07
乙です・・・
あれ?オフ会からもう撤収してきたんですか?w

もうゴルァ!!に疲れたんで代役お願いしますw
こないだの国民年金みたいにwww

目標額は1本でwww
2009年7月12日 0:04
ぷち引越しお疲れさま~
ってか引き渡し前に荷物運び込んじゃっていいの?

なんかいろいろ大変な1日だったんですね~。
正式なお引越しまでがんばって~♪
コメントへの返答
2009年7月12日 0:08
乙で~す♪
色々と裏事情があって引渡しは先月に終わっちゃってるんですよね~w

怒り疲れました・・・^-^;
正式な引越しは・・・
お盆までに引っ越せればいいかな~^-^;
2009年7月12日 0:06
トラブルが続いていますね^^;
その内キット良い事がデッカク帰ってきますよ^^

エアコンの件…
本当は?!



丸め込んだのかなWWW
コメントへの返答
2009年7月12日 0:10
なんか最後の最後でトラブル続きで・・・orz
建ててる最中の大工さんのレベルは高かったけど、その後の業者のレベルが低すぎwww

エアコンの件・・・
向こうが勝手に納得したんよw

これホントwww
2009年7月12日 0:12
最初に買ったプラレールの電池が単三だだったので、うちに嫁いで来たプラレール(30台)も単三だと思っていたら単二もあることが判明したaniiです・・・・・・・いくらかかるんだろう(汗
しっかり言うこと言って「この客はうるさい」って思わしといたほうが良いですよ!今後のためにも(笑
コメントへの返答
2009年7月12日 0:18
30台分の単二電池ッスか!!
電池も安くなったとはいえ、そんだけ台数があると結構なお値段になりますね~^-^;

明日も朝からゴルァ!しますわ~w
やっぱ高い買い物してるんやから、しっかり言っとかないとね~^-^
2009年7月12日 1:12
お疲れさまです
この対応は、めっちゃ腹立ちますね~
ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!!
正式に引越しする前に直すべき所は言って
悔いの残らないようにして下さいね~!
コメントへの返答
2009年7月12日 8:34
お疲れ様です!
ホント1日中ムカムカしっぱなしでした・・・orz
ですよね~、悔いを残したまま引越しはできないですよね~!
2009年7月12日 1:17
そうなんですよね!!色々こういう時にはあるんですよ。「言ってたのと違うやないか!!」って言うのが・・・。家も、ベランダの排水溝の所が盛り上がっていて、「これじゃ水流れないじゃん!!」って不動産屋に文句言ったけど、結局直しに来ませんでしたよ。今も相変わらず盛り上がったままですよ・・・。
コメントへの返答
2009年7月12日 8:36
約束はキチンと守って欲しいですよねぇ・・・^-^;
友達同士とかなら多少ルーズであってもいいんやけど、お客との付き合いなんやしねぇ・・・^-^;

って、なつのあさんのトコの不動産もヒドイですねぇ・・・^-^;
またお家に戻ってきたんですから(#゚Д゚)ゴルァ!!しないとw
2009年7月12日 2:05
(仮名)山田さんに、なにか身近に感じます。
プチ引越しお疲れ様です、お怒りの内容全てわかりますし私もしょっちゅう怒りの電話を工務店に入れてました。

手伝える事ありましたら、いつでも言って下さいね。
コメントへの返答
2009年7月12日 8:38
こかゆこさんなら仕事上分かってくれますよね~w
もっと客のニーズに答えて欲しいッスよ・・・^-^;

お~!ありがたきお言葉^-^
遠慮なく声かけさせてもらいますね~^-^
2009年7月12日 2:39
いろいろなトラブルお疲れ様っす冷や汗
駄目な所見つけた時はすぐゴルァ!が一番っすよ~わーい(嬉しい顔)

それにしてもしっかり仕事してほしいですね・・ぷっくっくな顔
コメントへの返答
2009年7月12日 19:44
ホント疲れました^-^;
見つけたときにすぐに言っとかないとダメですよね~w

最低限の仕事ぐらいはやって欲しいもんですよ・・・まったく!
2009年7月12日 2:46
ホント、色々とお疲れ様ですm(__)m
これは、かなり腹が立ちますね!
プロ何だから、ちゃんとして欲しいですよね!
これからも、負けずに頑張って下さいねっo(^o^)o
コメントへの返答
2009年7月12日 19:46
お疲れ様ですぅ(>_<)
ホンマ久々にご立腹しちゃいましたw
プロとしての仕事をやってもらいたいですよ!まったく!!
うぃ!負けずに頑張りま~す♪
2009年7月12日 2:54
まあ絶対イロエロありますって!
取り付け費用取られなかったんだから
まだ、親切な業者だと思いますよ!
ただ、あまやかしちゃいけませんよ!
言う事ははっきり言っておきましょう♪

あっ!やっぱ鍵なかったよぉ~ww
コメントへの返答
2009年7月13日 9:01
イロエロあるのは予想してましたがこうも立て続けに起こるものなのかと思っちゃいましたwww
業者は電器屋に請求するからいいよ~、って笑って言うてましたwww

工務店の方はちょっと怠けすぎ(?)なんでガツンと言っておきますよw

そら無いわwww
2009年7月12日 5:48
リモコンは普通単4じゃねぇ!?
クレームは電話の口約束だけじゃなくて紙に書いて判子もらっておいた方がいいね…しなかったら家の代金要らないとか書かせて( ̄ー☆
コメントへの返答
2009年7月13日 9:02
そこはツッコまんでよろしいwww

ですよね~^-^;
やっぱ書かせる事が大事ですよね・・・^-^;
いつも忘れちゃうんですよ~w
2009年7月12日 5:49
単二電池使ってるリモコン見たことないおやじですわーい(嬉しい顔)イマイチ対応の悪い工務店ですね、おやじが建てた某ハウスメーカーは、何かあって電話すると次の日には来て対応してくれますよ。
コメントへの返答
2009年7月13日 9:41
う・・・おやじさんまでツッコむかwww

なんか最後の方での対応がいい加減になってきました・・・orz
ちゃんと次の日に対応してくれるおやじさんの担当者さんは素晴らしい^-^
2009年7月12日 5:58
完成に近ずくに従って担当者も随分といい加減になってきましたね~
普通なら誰がやったかが問題じゃなくすぐに謝りに行くのが当然だと思いますけどね~
これじゃアフターも心配になりますね~(;´Д`A ```
今後の事も含めて思いっきり締めといた方がいいですね~(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
コメントへの返答
2009年7月13日 9:43
でしょでしょ!?
ホンマに最後の方の対応がいい加減になってきました・・・orz
誰がやったとかはどうでもいいんですよね~
オマエがタワシ持って掃除しに来い!って感じですよ・・・^-^;
今からアフターが超心配です・・・orz
まだ何も連絡無いんでそろそろ怒鳴りつけてやりますw
2009年7月12日 6:52
電池がないと思って買ってきたのに、一度外してもう一回戻したら普通に使えたぞ!
どぉなってんだ!

工務店担当者は優しくゴルァして、記憶の中に刷り込ませてあげてください。
前にも書いたけど、紙で残すのよ。
同じものを双方持つ様にしてね。
コメントへの返答
2009年7月13日 9:45
電池入れたまんま、電池をコロコロ転がしたら結構使えたりしますからねwww

その日のうちになんらかの対応を取ってくれてればまだ優しくゴルァ!で済ませれたんですが・・・
まだ何の連絡の無いんでそろそろ怒鳴りつけてやらなきゃいけませんかねw
2009年7月12日 7:26
あっ!シリンダー交換でイライラしているお兄ちゃんが、怒りを他にぶつけてる!って上の人が言ってましたww

単2が必要なリモコンって、どんだけデカイねん!
コメントへの返答
2009年7月13日 9:46
ちょwwwそんな理不尽な怒り方しませんってwww

ばぅさんを操縦するリモコンは単一が必要って聞きましたけど?www
2009年7月12日 7:41
おいおい!タコ珍YO♪
こころが狭いぞ!!
そんなんじゃ小さい人間になっちゃうぞ!!

怒っちゃ駄目!!
脅しは冷静になった方が勝ちよん。。。

東海馬鹿3連コメ!!!!
コメントへの返答
2009年7月13日 9:48
なんだよ!るぱぁ~~ん しゃんしぇ~~ぃい!
君も同じ立場になったらゴルァ!するっしょ?www

冷静になって怒るのって難しくない?www
代わりにおろしさん電話してwww

ホントにキミらは申し合わせたかのようにコメを連コメするよね~www
2009年7月12日 7:52
プチ引越お疲れ様~

あぁ~そんなことになるんやったらそたにん工務店がおうち建ててあげたのに~
レゴですがwww
コメントへの返答
2009年7月13日 9:49
お疲れさま~♪

えぇ!お断りしますwww
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
2009年7月12日 8:15
おいらは、クレーム対応をちゃんとしてくれれば、「良し(=゜ω゜)ノ」としちゃうんですけど、甘いでつかぁ(^^;)

さて、落ち着いたら鈴木さん(仮名)に「壁紙直しに来いやぁ(屮°□°)屮ゴルァ~」って(o^_^o)
頑張って下さい手(パー)
コメントへの返答
2009年7月13日 9:51
いや、基本的にワタスもそんな感じッスよw
人間がやってる事やから間違いとかは絶対あるんで・・・^-^;
それをどうフォローしてくれるかが重要かと思ってますし・・・^-^;
でも、今回のはアカンね・・・^-^;
まだ何の連絡も無いし・・・
2009年7月12日 8:58
でもまーぁ そんなにカリカリしないでー

施工業者が倒産するよりもましかと・・・ヨチヨチ
コメントへの返答
2009年7月14日 9:06
遅レスでスマソm(_ _)m

カリカリしたくなるような1日でしたよ~w
まぁ、たしかにそう考えればマシかも・・・^-^;
ちゃんと建っただけマシかな・・・^-^;
2009年7月12日 9:13
お疲れ様♪
なんか、めっちゃ大変ですね(^O^)/
担当の方も最初が、肝心なのにね~♪
色々、あって大変ですが、頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2009年7月14日 9:07
遅レスでスマソm(_ _)m

お疲れ様です~♪
色々と大変ですわ~^-^;
昨日も電話したけどなんか業者に任せっきりな対応やったし・・・^-^;
で、その業者からはまだ連絡無いし・・・^-^;
もう嫌になってきましたw
とりあえずもうちょい頑張りま~す♪
2009年7月12日 9:53
なるほど、そうやってエアコンの
設置代金を踏み倒すんですね

今度、ボクも試してみます
いやぁ、ためになったなぁー
コメントへの返答
2009年7月14日 9:08
遅レスでスマソm(_ _)m

ちょwww人聞きの悪い事言わないのwww

踏み倒してないも~ん
ちゃんと双方合意したもんw
2009年7月12日 10:20
そういうのは晒しちゃった方がみんなの為だと(^_^;)

買う方にしてみれば一生に何回もない事だけど業者にしてみれば毎日の事だからこのギャップはなかなか埋まらないですね。

それを取り持つの担当がこんなだと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月14日 9:11
遅レスでスマソm(_ _)m

ホントそうですよね~
こっちは一生に一回の買い物なんだからもうちょっとその辺を理解して欲しいですよね・・・
しかもあんたらプロなんやから・・・って感じですよ^-^;
2009年7月12日 10:22
問題は今のうちのほじくり返しときましょう!!
今後のフォローの為にも・・・

それにしても初っ端から問題だらけで困っちゃいますね~(^_^;
コメントへの返答
2009年7月14日 9:19
遅レスでスマソm(_ _)m

ほじくりかえしときますw
今後のフォローは・・・
期待しない方がいいのかもなぁ・・・^-^;

こんなにも問題があるのか!?
と疑っちゃいましたよwww
2009年7月12日 10:31
関西弁怖え~
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それにしても、酷い担当ですね~
(#゚Д゚) プンスコ!

にょあちゃまに担当変わりますか??
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
コメントへの返答
2009年7月14日 9:21
遅レスでスマソm(_ _)m

えっ!?こんなのまだ序の口よ?www
本気の関西弁聞きたかったらコッチまでおいで~w

にょあちゃまにチェンジしてもらおうかな~
そしたら遠慮無く文句も言えr・・・(ぇ
2009年7月12日 10:37
うんうん、そうやで しっかり言う事言わんと損やしね…

 オイラも工務店なんど呼びつけたか(笑) 
ってオイラん所は 引越の荷物を運ぼうと家に入って 階段上ろうとしたら 手すりが下に置いてあって ビックリ… つけ忘れだそうです(笑)

 
 エアコン… ウチも屋根に付けようと思ってたら 屋根が斜め過ぎるから無理って言われて さんざんもめましたよ… 下見の人はいけるって言うたやん とかね(笑)


 工務店はクレームも見越して利益上げてるから ガンガンいわしたってください(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 9:24
遅レスでスマソm(_ _)m

そうそう、言わなかったら絶対損ですよね~
って、手すり付け忘れって・・・^-^;
そりゃ、引越しの時に行ったらビックリしますよねwww

家電量販店の店員も担当エリア外の事は全然理解してないですよね・・・^-^;
まぁ、あんだけ種類が豊富にあるから仕方が無いとは思うんですけど、もうちょっとしっかりして欲しいです・・・^-^;
2009年7月12日 20:11
あーあー
はまった工務店ひいちゃったァ~

はまったDと同じぐらいダメダメね。
コメントへの返答
2009年7月14日 9:27
遅レスでスマソm(_ _)m

あーあー、やっちゃった~(ToT)
Dもダメダメやし~w

ワタス大きな買い物すると大概ハズレ引きますwww
2009年7月12日 20:21
泥汚れの件も、エアコンの件も、ワタスが
同じ状況にあったらタコの助さんとまったく
同じ行動&ゴルァ!だったと思います(^^;)

お詫びとしてエアコンもう一台サービスしろ
とか今すぐココへ来て土下座して詫びろ!
なんてとても言えませんψ(○ `∇´ ○)ψ
コメントへの返答
2009年7月14日 9:28
遅レスでスマソm(_ _)m

でしょでしょ!同じ行動取るでしょ?w
ありえん事だらけでしたよ・・・

間違いなくきょんさんならそこまで言ってると思うんやけどな~www
2009年7月12日 23:19
お久しぶりです!
もう、かなり進んでいますね~
あと少しで完成ですね(^^)
でも、早速汚されているのですか。
完全な引き渡し前に、ハウスクリーニングが有ると思うのですが、どうでしょう?
エアコンは、知り合いがいるので私は、4台とも材料費含め工賃タダで付きました(^^)
コメントへの返答
2009年7月14日 9:31
遅レスでスマソm(_ _)m

おひさしぶりで~す☆
その補修以外はほぼ完成ッス!

色々と裏事情(ローンの決済の事とか^-^;)でハウスクリーニング完了後に畳搬入とか建具とかシャッターとか取り付けたんですよね・・・^-^;

お~!そうゆう知り合いが居てると助かりますよね~^-^
家電屋は工賃込みで売ってるけど、結局は別途料金かかったりしますもんねぇ・・・^-^;
2009年7月13日 1:10
鍵は見つかりましたかぁ!?
コメマチガエタ!!!
踏んだり蹴ったりですねぇ(^^;
ダス○ン呼んで綺麗にしてもらって
請求書、送っちゃいましょ(爆

コメントへの返答
2009年7月14日 9:32
遅レスでスマソm(_ _)m

えぇ、全く見つかりませんwww

金沢に来てからあんまり良い事が起きてないような・・・^-^;
ダス○ン、ナイス案ですねw
ホンマにそうしちゃおうかなwww
2009年7月13日 7:53
引越し、お疲れ~ッス♪
今からそんな対応じゃ先がおもいやられますね!
一度、ガツンと言っちゃいなよ!
コメントへの返答
2009年7月14日 9:33
遅レスでスマソm(_ _)m

お疲れ様~♪
でしょ~、最初からこんなんじゃ今後の事が不安だらけッスわw
昨日もガツンと言っときましたw
2009年7月13日 9:27
なんだかいろいろ問題が山積みですね(^-^;)
全てに納得のいく対応をしてもらいましょ♪

鍵なくしたとき連絡くれれば一緒に探しに行ったのにぃ~(≡^∇^≡)
今度からは困った事があったらすぐ電話ね(o^-')b
コメントへの返答
2009年7月14日 9:35
遅レスでスマソm(_ _)m

こんなに山積みになるとは思ってもみませんでしたw
納得いく対応してくれるか超不安www

いや~、さすがにそんな事でお手をわずらわせる訳にはいかないッスよ~^-^;
でも、ありがたいお言葉ッス♪
感謝感謝!
2009年7月17日 8:12
乾電池・・・10本パックの単3と単4をよく間違えて買ってしまう今日この頃いかがお過ごしでしょうか?(-゜3゚)ノ
間違ったのを、か~ちゃんに渡して怒られるのをん~!ん~~!!っと正座で我慢しております。。

引っ越しお疲れ様です(^^)
家は、引っ越しの日に車庫の半乾きのコンクリートを踏んでしまい、いまだに足跡がクッキリ残っています・・・( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年7月17日 9:20
10本パックを間違えて買うと辛いね~(ToT)
そりゃ正座してしっかり反省しなきゃね~www

どもどもお疲れ様ッス!(-゜3゚)ノ
うはwそれもなかなかキツイお話でwww
しかも自分で踏んじゃったもんだからどうしようも出来ないッスよね・・・^-^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation