• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン !!

納車日の夜、何気に説明書やら車検証やら書類を見ていて車庫証明票のステッカーが無いのに気づき、嫁様に
オイラ『車庫証明票のステッカーが入ってないわぁ』
嫁様『え?後ろに貼ってあったと思うでぇ』
オイラ『え!?マジ?Σ(゚Д゚;o)』
翌日、確認してみると・・・
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン !!
は、貼られてますやん・・・Σ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?
担当者さ~ん・・・あれほど貼らないでねって言ったのにぃ・・・
まぁ、納車時にちゃんと見なかったオイラも悪いんですがぁ・・・(貼ってないものと決め付けてあったから全くノーマークでした)
法律的にはちゃんと貼らないとダメな物ですから貼るのは当然なんですが・・・
むむむ・・・なんかカッコ悪いッス
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
でも、担当者さんにはかなり良くしてもらったんで今更とやかく言うつもりはありまへん(ノn`*)シクシク・・・

これって・・・剥がしちゃマズイですよねぇ???( ・3・;)~♪


さて、今回NOAH購入時にDOPのカーカバーを購入しました。
一番の理由は、現在お友達の家の駐車場の空いてる所を無償で借りているのですが、その場所が山の斜面の前になってまして、1週間乗らずに(平日は全く乗りませんので)いると車のいたるところに蜘蛛の巣がビッシリ!!ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
無償で借りているので文句も言えるわけがないので今回はその防護策としてカーカバーを購入しました。
さて、これがカバーするのが大変のなんのって・・
昨日、初装着を嫁様と2人がかりで約10分(-Ⅱ-;)
今日は一人でやって少しコツをつかめて約5分・・・(-Ⅱ-;)
・・・正直言って、
私、ミニバンを侮っておりました!!!
オイラ一応身長182cmほどあるのですが・・・全く届きませ~んo(゚д゚o≡o゚д゚)o
1人でやったら超たいへ~ん!!

夏場で格闘したら死ぬな・・・コレ ( ̄▼ ̄|||)アハハハハ・・・
ブログ一覧 | NOAH | 日記
Posted at 2007/10/08 21:55:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 22:16
車庫証明ステッカーを自分で剥がして保管している知人がいますよ。
かなり強力な接着面らしく,剥がしたステッカーは変形していたとか。
セールスさんに相談してみてはいかがですか?
コメントへの返答
2007年10月8日 23:01
そうですねぇ・・・
一回相談してみようかな・・・
なんかいい方法知ってるかもしれないですしね
2007年10月8日 22:24
車庫証明ステッカーは貼ってません。
車検書と一緒に保管しています。

私の場合はナンバープレートを含む
すべての添付するものは納車時に・・
と言ってあったのでなし状態で納車
でした。なんばーも(笑
納車拒否されるとのことで車検シール、
定期点検シールのみ貼っています。

カバーは大変ですね。古くなると
キズのつけていますので注意して
くださいね。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:05
そんな方法もあったんですね・・・
しかもナンバーまでとは(笑

カバーの下にフック(プラスチック製)が付いてるんですが、それがカンカンとボディに当たってます
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
なんか布でも巻いて保護せねば・・・
2007年10月9日 6:51
マイノアは車検票とメーカーで貼ってくるシールしか貼ってないです。
ちなみにセカンドシートの足下にあった白い保護シート、みなさんはがしてますよね?
コメントへの返答
2007年10月9日 8:50
あの白いシールみたいなやつって剥がせるんですか?
シートの下に入り込んでいるから無理かと思ってました
2007年10月9日 12:34
あれ、入り込んでいるように見えますが、実は引っ張ると半分しかかかっていません。
なので、少しずつ引っ張れば取れますよ。
保護用なら透明じゃないと、あの白さでは・・・。

あと早く取らないと接着剤が・・・
コメントへの返答
2007年10月9日 12:40
そうなんですか!?
では、早速今日にでも剥がしてみよ~(カーカバー取るのめんどくせ~(笑)

たしかにあの白さは不自然ですよね・・・

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation