• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月24日

ポチッとな!(。・ω・)σ

ポチッとな!(。・ω・)σ 昨日、こんな物をポチリングしました(^-^)p

そうです!耳栓でおまっ!!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
NOAHのパーツネタでなくてスマソッ _| ̄|○))

来月の秋田旅行の時に使うらしいです・・・
オイラが使うのではありませぬ・・・
嫁様が使うんだって~(´Д`)
嫁様飛行機苦手なんだって~
なんか『メニエル病』とゆう持病を持っているようで、時たま耳鳴りやら目が回ったりするらしいです・・・
ですのでその予防対策品です。

商品説明

飛行機内の急激な気圧の変化によって生じる不快な症状を解消するハイテク機能の耳せんです!

■ 耳にツンと刺すような痛み、一時的な聴覚の喪失、不快な耳鳴り

■ イヤープレーンは、耳に出入りする空気の流れを調節し、飛行機内の急激な気圧の変化によ って生じる不快な症状を解消するハイテク機能の耳せんです

■ 飛行機や新幹線での移動、高原ドライブや山中への旅行にご使用下さい

■ 携帯にも手軽な1ペア(2ヶ入り)使い切りタイプ


だそうです。ふ━━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━( ´_ゝ`)━━ん

ってかwwwおまっwww

使い捨てで1ペア¥800は高いやろ~ ・。+(ノД`●)。+

まぁ、でも・・・
愛する嫁様の為(*/∇\*) キャ
ですから仕方おまへんなぁ(*´∀`*)えへへ
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/01/24 10:44:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の流行りはこのカタチ⁉️
もへ爺さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2008年1月24日 11:58
それって高いんです?
高いビルのエレベーターとかにも利くかな(*^^)v
うちの事務所5/9なんで関係ないけど(^^♪
コメントへの返答
2008年1月24日 12:09
1回使い捨てで¥800は高い気がしましたが・・・そんなもんなんかなぁ^^;
繰り返し使えるんやったら問題なかったんですけどね(笑
2008年1月24日 12:48
空気抜き(鼻つまんでふんってする)のができればいいんですが、そうなるのを事前に防ぐんですよね。
繰り返し使えるものだとこんなのがありましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/tabizakka/22803/
さらに高くなりますが・・・(汗)
愛する奥様のためにぜひっ!!
あ、私は回し者ではありませんので(笑)
コメントへの返答
2008年1月24日 12:55
ぬあっ~!!
使い捨てじゃないのもあったのね・・・^^;
早まってもぅたぁ!!
2個買ったからぽむりんさんが教えてくれたやつとそんな値段変わらないやんorz
使い捨てしかないと思い込んでました。思い込みはダメでつね^^;
2008年1月24日 14:51
うちの嫁もメニエル友です(笑
クルクル回るそうで飛行機なんて絶対乗って
くれません。新婚旅行でしかたなく乗ったの
が最後でどこ行くのも車です。
なので遠距離に行ってくれません(ーー;)
本人は北海道に行きたいらしいですが電車で
行くと言い張っています。
コメントへの返答
2008年1月24日 14:55
うは(笑
またもやosmmさんと共通点が(爆

嫁様と一緒に飛行機乗るのは初めてです。目回さなかったらいいなぁ^^;

北海道まで夜行列車の旅もいいかもしれませんよ^^
2008年1月24日 15:01
なかなかいい値段の耳栓ですね!
自分なら洗ってまた使えないか?とか考えちゃいます(笑)

うちの嫁様は飛び立って上がっていくときが最高に楽しいらしいです。
自分はそれが一番嫌いですw
コメントへの返答
2008年1月24日 16:17
空気圧を調整する所が一撃でダメになるのかな^^;
まぁ、そんなに飛行機乗らないんで今回の分は試しとゆう感じで・・・^^;

オイラも離陸前の加速と飛び上がって行く時が好きです^^
2008年1月24日 20:05
別に1回で捨てなくてもいいような気もしますが・・
使えなくなってしまうのでしょうか?
往復の2回くらい使えるのでは?
コメントへの返答
2008年1月25日 8:54
オイラもそう思います^^;
なんで1回使い捨てなのか・・・
空気圧調整する部分が一撃死するのかな、と予測してます^^;
2008年1月24日 21:19
ハイテクな耳せんですね。初めて知りました。
自分には必要なさそうですが、自分が使うとしたら何回も使うかも...
コメントへの返答
2008年1月25日 8:56
オイラもこんなんあるの知りませんでした^^;
嫁様に言われて調べてみて初めて知りました。

オイラも不要な物ですが、使うとしたら往復は間違いなく使いそう^^;
2008年1月24日 21:29
これいいですね~。

私も飛行機の耳ツンが嫌で
旅行での飛行機は自重気味です(笑
コメントへの返答
2008年1月25日 8:57
結構、耳ツンが嫌いな人多いようですね。
オイラは全然平気っ子です(爆
2008年1月25日 0:17
片道でアウトーとかだったらかなりのもんですね冷や汗往復はいけるんですよねー?ただおっしゃる通り愛する奥様の為だし安いもんですねほっとした顔
コメントへの返答
2008年1月25日 9:00
往復は使えると思うんですけどねぇ^^;
飛んでる時間も1時間半もないぐらいやし^^;
でも、説明文を読む限りでは片道でポイッらしいです・・・

まぁ、目をクルクル回されても嫌なんで片道ずつ使います
2008年1月25日 4:05
高級な耳栓ですね~(^^;
でもやっぱりフツーのとは
全然違うんでしょーか!?

受験勉強以来つけてないですね~。
コメントへの返答
2008年1月25日 9:07
空気圧を調整してくれるから耳ツンとかを予防してくれるようです。
嫁様の持病のメニエル病ってのが厄介なモンで・・・^^;
これで予防もしてくれれば安い物かな^^;

オイラは耳栓つけた事ないッス!!
そもそも真面目に受験勉強した事ない(爆
2008年1月26日 21:49
大変ごぶさたしておりまーす!
メニエル病、大変ですよね?
実は自分も、メニエル病と突発性難聴と連続でわずらって、連続2ヶ月入院した事あるんですよ。
目が回るとかって、ほんと経験した人にしかわからないつらさですよね。昔嫁さんに車で
病院につれていってもらったら、なんで救急車でこんかったの?って。
とにかく、おだいじに~。
コメントへの返答
2008年1月26日 22:16
ごぶさたで~す☆

たしかに目回したら死にそうな顔してますよ^^;
それにしても2ヶ月入院ってツライっすね^^;
ちかたんこちたんさんもお大事にね~
2008年1月30日 23:43
ウチの嫁もメニエル持ちで大変!
 効果有りですか?
コメントへの返答
2008年1月31日 1:09
あら?龍之介さんの奥様もですか^^;

2/8に使用予定なので嫁様にまた感想を聞いておきます♪

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日08:07 - 16:58、
385.77km 7時間56分、
バッジ37個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   08/26 16:58
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation