• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

今日はこんな日でした

今日はこんな日でした  
|*゚Д゚|┛< ヤア

珍しくこんな時間に更新です。みなさん、こん○○わ♪
春の伝道師、タコの助だよ~(´⑥`)バブ
日本晴れで土曜日いかが過ごされましたか?
車弄り?家族サービス?
それとも人には言えないようなアンナコトやコンナコト?wグヘヘh・・・

ハイ♪じゃあ、今日はこんなお話。

朝からモデルルーム見学に行ってきました☆(*ゝω・*)ノ
普段なら30分ぐらいで行ける場所なんですが、今日はどこもかしこも大渋滞(-_-)
暖かくて天気良かったからみんなお出掛けされるんですねw
お陰で行きも帰りも1時間以上かかっちゃいました。ハァ━(-д-;)━ァ...

そんなこんなで今日はセ○スイハウスのシャーウッド(木造建築)に行ってきました。
うんwなんか良く分からないけど、木造ってなんかいいですねww
別に木がむき出しって訳じゃなかったんですけどねwなんとなく木の温もりに満ちていたような感じでしたw

ですが・・・さすがはセ○スイ、価格がお高いですな(⌒_⌒; タラタラ
軽く予算Overしてましたww
でも話を聞いているとアフターフォロー等は万全でしたねw
車と一緒やけども家もアフターフォローがしっかりしてないと不安ですしねぇ・・・( ̄。 ̄;)
対応してくれた営業のお兄ちゃんも一生懸命で好感持てましたw
まだ営業1年目の若人でしたw
こうゆう人から買ってあげるのもいいカモと思っちゃったりww

んで、イベントやってて姫様の似顔絵を描いてもらいました(*^ワ^*)
似てるか?って言われると微妙ですけど、さすがはプロ!うまいですねぇ^-^
しかも15分たらずで書き上げちゃうんやからスゴイですよねw

次はミ○ワホームにでも行ってみようかと思ってますw


今日は天気も良かったので夕方から洗車しました。
久々の洗車でMYNOAHもキレイキレイになりましたv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
後はオフ会まで雨が降らない事を願いますw

キレイになったので名刺用の写真もいっぱい撮って来ましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
さ、名刺作り直そう(・∀・。)(-∀-。)ウン♪

あと、パワーウィンドウスイッチのLED未点灯箇所を修復しましたが、やはり点灯せず・・・orz
なぜだ?なぜなんだぁ!!??
ハンダってヤニ入りとヤニ無しでなんか違うんですか?
それは関係ない?ちなみにヤニ入りです...

3020やとやりにくいんで3528に変更して再度チャレンジ。
もうこんな時間になったんで点灯確認は明日やります・・・orz

(・∀・)スンスンス-ン♪
ブログ一覧 | マイホーム購入記 | 日記
Posted at 2008/03/15 23:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年3月15日 23:59
家建てるんですね。自分も建てたいのですが建てると転勤しそうで...^^;
人生で1番高い買い物ですからじっくり考えたいですよね。

さて、みんカラの下部に出る広告がモデルルームの広告になっているのですが、これってブログの内容から判断して広告を表示しているのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年3月16日 1:01
理想は注文住宅なんですが、予算の都合上建売住宅になりそうです^-^;
まだまだ3年後ぐらいに購入予定なんでじっくり考えますw

そうそうw下部の広告ってブログの内容とリンクしてますよね^-^
最近、気付きました^-^
前も秋田旅行の内容書いた時、旅行会社のバナーでしたもんww
2008年3月16日 0:06
そういや自宅を建て替えたときのセールスマンが入社1年目の若いお兄ちゃんでした。
結構一生懸命してくれてたんですが、2年ほどしたら辞めちゃったとか・・・。
まあいいんですけど(汗)
家は一生モンの買い物ですから、十分吟味してくださいね(^-^)

LEDの方は・・・極性の間違いか、加熱しすぎで逝っちゃったかですかねぇ。
ヤニは入っていてもいなくても変わりませんよ。
でもハンダ付けしやすいのはヤニ入りです。
コメントへの返答
2008年3月16日 1:03
変に営業慣れしてる管理職の人に対応されると言いくるめられそうで怖いですww
じゅっくりと吟味していきますw

極性は間違ってないんで、加熱しすぎですかね・・・orz
3528で明日の点灯がどうなるか・・・
ヤニの有り無しは特に関係ないんですね^-^
教えてくれてありがとうございますw
2008年3月16日 0:10
ありゃタコの助さんもLEDですか~
自分も明日パワーウィンドウスイッチやろーかと考えてます
今日馬鹿みたいな事しちゃったからLED足りるかな^^;
コメントへの返答
2008年3月16日 1:04
パワーウインドウスイッチはなかなかやっかいですよww
みっき♪さんも頑張ってw
2008年3月16日 0:12
はい どうもオレです

ホントはミサワで建てたかったん
だよなぁー

でも値段がねぇ…
コメントへの返答
2008年3月16日 1:05
師匠wイラッシャイww

やっぱ有名メーカーは高いですか・・・
これで家作りに関しても師匠になりましたねw
ブログとエロと家作りの師匠ですねww
2008年3月16日 0:15
マイホームは高い買い物ですもんね。自分だったら相当迷いそうです(^_^;
一度調べ出すとキリがなくなりそうw 車買うときそうだったので。

LEDはなんでしょうね?無事復活するといいです♪
コメントへの返答
2008年3月16日 1:07
まだまだ序の口なんで、詳しくは調べてないんですが、そのうちウンザリしそうww

LEDは困ったちゃんです^-^;
明日、点灯してくれればいいなぁw
2008年3月16日 0:15
家買うとか何十年後やろ?w

コテは20W。(熱で部品が逝かれないように低いやつね^^b
LEDはぽむりんさんの言うとおり熱で逝ってる気がしますwww
ハンダ盛る前に一瞬、水スポンジでチュン!!ってやってねw
熱くなり過ぎてる場合があるので^^b
極性は間違ってないという前提でw
ハンダ盛りすぎて裏面伝ってショートしてるとかオチなしでw

がんばってね^^b
コメントへの返答
2008年3月16日 1:09
家を買う現実味をまだ持ってませんww

コテは20Wです。
水スポンジですか。フムフム
勉強になりますw

ハンダ盛りすぎて裏面伝ってショート・・・ってひょっとしたら怪しいかもww
2008年3月16日 0:16
高規格な有名ハウスメーカーもいいですけど、
地元の工務店がこだわりを持って建築している物件(例えば今話題になってる自然素材を使っているとか、基礎に拘りがあるとか)も参考になると思いますよ。
又タコの助さんが直接設計事務所に注文住宅で建築されれば、
タコの助さんの思いのままの家が建てれますよ。
その場合設計料がかかりますけどね。

ノア洗車出来て良かったですね。

コメントへの返答
2008年3月16日 1:11
フムフム・・・なるほどなるほど^-^
地元の工務店もありなんですね^-^
一度そうゆう所も訪問してみようと思います^-^
予算内に収まれば注文住宅がいいんですけどね^-^;
さすがにムリっぽいなぁ(汗

ようやくキレイになりましたよw
2008年3月16日 0:31
家欲しいけど、まったく想像できません。


車弄りやめろって言われそう(爆
コメントへの返答
2008年3月16日 1:13
いつまでも親と同居って訳にもいかないんで^-^;
姫様が小学校に行くまでに勝負決めちゃいますww
3○年ローンとかホンマにウンザリですが・・・^-^;

その言葉早速言われてますw
ダウンサスが一気に遠のきましたww
2008年3月16日 0:53
うちも家を建てる前にモデルルームをいくつも見て回りました。
色々参考になる事が多いので、たくさん回っていろいろ勉強しましょうね~

LEDはやはり熱でやられちゃったかな?
もし点かないのが助手製側だったとしたら、運転席側のウインドーロックのボタンがONになってるとか・・・
コメントへの返答
2008年3月16日 1:14
やっぱたくさん見て、そこの人らの説明を聞くのが一番の勉強になりますよね^-^
tany.さんにも色々教えてもらおう!ww

やっぱ熱ですかねw
助手席側も点きません・・・
ロックがONになってたら光らないんですか?^-^;
知らなかったw明日確認しますw
2008年3月16日 1:30
モデルルーム行ってきたんですね~^^
着々マイホーム進行中ですね^^
私もモデルルームっていうか内見会みたいのがあって行ってましたね~☆

オフ会まで一週間になりましたね~^^凄く楽しみです!!
LED点灯すること祈ります☆
コメントへの返答
2008年3月16日 2:43
少しずつ知識を入れないと、全く何も知らないんでww
色んな会社の色んな部分を覗き見したいと思ってます♪

ついに1週間ですね^-^
ホンマに楽しみです^-^

LEDは頑張りますww
2008年3月16日 1:34
うちは阿部寛でおなじみのセキスイハイムの鉄骨住宅です。鉄骨は携帯の電波、若干入りにくいですよ。場所にもよると思いますが・・・
セキスイハウスは高いですね。坪50万位したような記憶があります。
自分ももう一度、建て直したいですね。
コメントへの返答
2008年3月16日 2:45
おぉwあかちびさん宅はセキスイなんですね^-^
セキスイ高いですねぇ^-^
とてもじゃないけど予算に収まりませんよw

もう一回建て直しちゃう?ww
2008年3月16日 3:14
家建てるんですかー。☆_☆ スゴイ! みやっくも奥さんから「買って、買って♪」って言われてますが、予算が。。。( ̄▽ ̄;) ヴォクシー買っちゃったのでトーブン先です。笑
コメントへの返答
2008年3月16日 14:26
3年後を見据えてボチボチと情報を集めてますw
我が家も家計的に苦しいんですけどねw
ちょこちょこ貯めていってます^-^
2008年3月16日 7:41
家の購入は、慎重になりますよね。

簡単に買換えできないし。

私みたいに、3か月で転勤なんてこともありますし。

でも、セ●スイはいいお値段しますね。
コメントへの返答
2008年3月16日 14:27
ホンマに慎重になりますよね^-^;

3ヶ月で転勤はツライですねぇ^-^;
オイラも転勤あるかもしれないんですけど、そん時は諦めて単身赴任ですねw
2008年3月16日 8:20
ついにマイホームですか(´∀`)

人生最大の買い物ですからね
じっくり考えていかないと大変そうですね
頑張ってくださいね(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2008年3月16日 14:28
マイホームを買う実感全然無いんですけどねww
一応、計画中なんですw

時間はたっぷりあるんでじっくり吟味していきますw
2008年3月16日 11:44
家は一生のうちで一番高価な買い物
だから2年くらいかけて構想を練った
ほうがよいですヨ。
地元の工務店も視野に入れてみるのも
手です。大手メーカーは2割くらい
上乗せしてるため必然的に高くなります。
コメントへの返答
2008年3月16日 14:31
予定では3年後に引っ越せればいいかな、と思ってますんで3年化計画ですw

そうですねぇ、地元の工務店も一度行こうと考えてます^-^

大手はとてもじゃないけど予算内に納まりませんww
2008年3月16日 14:22
おおっ!充実した日をお過ごしのようで(^^;
私も家の購入は、本当にそろそろ考えないといけないと痛感しています(^^;
いろいろ、情報交換しましょう!
コメントへの返答
2008年3月16日 14:32
黒鴎さんもそろそろ発動ですか?w

関西と九州離れてますけど、情報交換していきましょうね^-^
2008年3月16日 14:49
家族でモデルハウスを見学。。。
いつかしてみたいですね(^^)

良い絵ですね♪
どことなくタコの助さんに似ているような・・・。
コメントへの返答
2008年3月16日 17:56
いずれ嫌でもしなくちゃいけなくなりますよ(爆

オイラに似てるッ!?
マジっすか?ww
自分の子供がどっちに似てるかあまり分かってません^-^;
2008年3月16日 23:55
いえ立てる時は慎重に時間をかけてじっくり考えて行動してくださいね。
契約までいろいろ調べて決して即決してはいけません。自分が一生か買って支払う大切な家。特に壁の内側や床、天井の構造は要チェック!!見えないとことには気をつけてください。・・・長いよ!!

LEDは、基板の配線が剥がれたとか記憶にないですか?
再度やってダメなら通勤時に持ってきてください。
会社にはんだコテあるので見てみますよ♪
LEDが逝ったかどうかは電池で確認できます。
CRDは繋いでね。
コメントへの返答
2008年3月17日 8:53
時間だけはたっぷりあるんで、じっくり考えていきます^-^
見えない所が重要ですよねぇ^-^;
吟味に吟味を重ねていきます^-^

基盤の配線が剥がれた記憶は無いのですねぇ^-^;
最終手段は通勤時に持って行かせてもらいますねww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月23日08:36 - 16:20、
259.28km 6時間8分、
バッジ26個を獲得、テリトリーポイント310ptを獲得」
何シテル?   07/23 16:20
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation