• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコの助のブログ一覧

2008年09月10日 イイね!

フットランプ工作着手です♪

フットランプ工作着手です♪ 
 

|*゚Д゚|┛< ヤア



「あっ、これ〇〇m離れたとこに落ちたわ。」
って雷が光ってから音が届くまでの時間を数えて計算するみなさん、こん○○わ♪

使い捨てコンタクトをいつ捨てればいいかわからなくなります。
m9(^Д^)プギャーwwタ(*´コ`)助だよ~(´⑥`)バァブゥゥゥ

みなさん、(」o^∀^)」コンチワァァァァァァァァァァァァ
元気出してぇぇぇ!もっとぉぉぉ!
500mlコーラを一気飲みして大阪環状線の駅名をゲップ出さずに言ってぇぇぇ!

(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク
・・・いきます
大阪、天満、桜ノ宮、京橋、大阪城公園...

( -◇)=3 げふぅぅぅ!

スーパーぁぁぁ!
イリュージョン!!



え~、朝方の冷え込みが一気にやってきましたね。
でも、日中はまだ暑い・・・
体調不良にならないように注意しましょうね!

昨日帰ったらFLUXが届いてたんで早速試しにユニットを一つ作ってみました。
感想は・・・
う~ん・・・思ってたよりも明るくないな~(´-ω-`;)ゞポリポリ
オレンジやから仕方無いんかな・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
調光ユニットを一応買ったけど、これなら必要無いかも・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ

写真で見たら一点集中で照らしてる感じなんですが、実際に見たら奥行きはかなり照らしてるんですけどね・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
もう少しサイドまで広範囲に照らしたいから改良が必要かな~www

作ったユニットがコチラ♪

分かりにくっ!www
端っこのFLUXを外向けに角度を付けた方が良さげかな・・・
で、基板にダイノックのシートを反射材として貼ってみたんやけどコレって通電するのかなぁ・・・?
誰か知ってる人います?(´-ω-`;)ゞポリポリ

点灯させて正面から撮ってみた♪

基板をもう少し長くしてFLUXの間隔を広げてみるのも手かなぁ・・・

難しいなぁ・・・
って、実際車両に取り付けてみないと何とも言えないですよねw
でも、こうやって色々と考えながら工作するのって楽しいですよね♪
あ、ダイソーで何かケース買ってこなきゃε=┏(*`>ω<)┛

とゆう訳で、あかちびさんhanasukeさん、例の物はもうしばらくお待ちをwww


じゃ、(* ̄∀ ̄)ノ~~ マタノー♪

(・∀・)スンスンス-ン♪
Posted at 2008/09/10 11:26:53 | コメント(37) | トラックバック(0) | NOAH | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月08日09:00 - 17:42、
350.02km 6時間58分、
2ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得」
何シテル?   10/08 17:43
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 4 5 6
78 9 101112 13
14 1516 17 18 1920
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation