• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコの助のブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

ラオスに絵本を!

ラオスに絵本を! 
 

|*゚Д゚|┛< ヤア



モノを分解して戻したら確実にネジが1個余るみなさん、こん○○わ♪

踏み切りがやたら長いと、側にある非常ボタンを1回ぐらい押したろうかって思います。
m9(^Д^)プギャーwwタ(*´コ`)助だよ~(´⑥`)バァブゥゥゥ

みなさん、(」o^∀^)」コンチワァァァァァァァァァァァァ
はいぃぃぃっ!!元気出してぇぇぇぇぇ!!もっとぉぉぉぉぉ!!
まだ青いもみじの葉を真っ赤にするぐらいに元気出してぇぇぇぇぇ!!

いやいや、めっきり涼しくなってきましたね。
北海道から続々と初冠雪の便りが届いてるんですが、白ヤギさんが読まずに食べちゃってますよウメェ~
そんな季節の変わり目ですが、体調を崩されぬよう健康管理に注意しましょう!
( >д<)、;'.・ ィクシッ ( ̄ii ̄)ジュル


さて、今日はまたまた会社のボランティアの一環で
『カンボジア・ラオス・ミャンマー難民キャンプ、アフガニスタンへ絵本を届ける』
とゆうイベントをやってきました。

ウチの会社で作った絵本はラオスに送られるようです。
まぁ、絵本を作ると言っても日本の絵本にラオス語のシールを切り取って貼るだけなんですけどね・・・^-^;
今回選ばれた本は有名どころの『ぐりとぐら』シリーズです。
ラオス語に訳されたシールを切り取って所定の位置にペタペタ貼っていきます。
作業時間はおよそ30分ほどでした。

最後に作成者の名前をラオス語で直筆で書くんですが、これがまた難しいw
そんなラオス語の一覧はコチラです。


こうゆう経験はなかなか個人では出来ないので良い体験になりました♪


じゃ、(* ̄∀ ̄)ノ~~ マタノー♪

(・∀・)スンスンス-ン♪(゚д゚)ハチガトブ♪(σ゜∀゜)σイェア
Posted at 2008/09/25 11:14:29 | コメント(30) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月08日09:00 - 17:42、
350.02km 6時間58分、
2ハイタッチ、バッジ39個を獲得、テリトリーポイント370ptを獲得」
何シテル?   10/08 17:43
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 4 5 6
78 9 101112 13
14 1516 17 18 1920
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation