• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タコの助のブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

ガンダムを作ろう!!

ガンダムを作ろう!!







「ガンダム」制作費800億円! でも、時速8キロしか走れない


はい、本日のレシピはガンダムの作り方です!
ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪

用意する物は・・・
①アルミ合金板(ハニカム構造):4万3千875枚
②IBMのブルージーンというスーパーコンピューター
③軍用ヘリ「アパッチ」のエンジンで7機分
うんたらかんたら・・・_φ[・ω・`*]メモメモ♪

そしておおよそ
800億円
をご用意下さい(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん

これらを元に作りましょう!

ハイ、完成です☆(作業工程は割愛←一番重要?(ぉ)

でわ、スペックの発表です!!!
ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク


①歩けます!!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
②走れます!!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! でも時速8km(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
③空飛べません!!(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
④歩くたびに埋まります(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!


                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・
                             ・

ちょっwwww
おまっwwww


ガンダム役立たず・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン


■「ガンダムを作る技術は大事なんです」

結局、巨大ロボットは、つくっても意味がない、という話になりそうなのだが、コーナーの中で古田さんは、

「ガンダムをつくることが必要かどうかは別にして、ガンダムをつくる技術は大事なんです。人が乗って動くロボットは、これから必須だと思います」

と書いている。古田さんは身体の調子が悪くて車椅子生活だった頃、行きたくても行けないところが多かった。「ガンダム」のように空を飛べれば、どこでも行きたいところに行ける。そんな未来型のロボットの開発ができればいいな、と考えているそうだ。■

古田さん(←誰?(´ー`)チラネーヨ )アンタいい事言ってるぜ!( ・∀・)=b グッジョブ

さぁ、みんなもガンダムを作ってみよ~~!!
m9(^Д^)プギャー
Posted at 2008/01/22 12:56:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 一言ネタ | 日記
2008年01月21日 イイね!

雪が…

が…珍しく積もりましたぁどんっ(衝撃)

こんだけ積もったのは何年振りやろぅ…冷や汗

仕事から帰る頃には溶けてグシャグシャのビチャビチャになってるでしょう(-.-;)

近〇電車はダイヤ通りに運行中。さてJ〇はどうでしょうか…たらーっ(汗)
Posted at 2008/01/21 07:55:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2008年01月20日 イイね!

明日は雪なのかな・・・?

明日は雪なのかな・・・?今日もえらく冷え込み昼過ぎから雪混じりの雨がずっと降り続いています。

明日の天気予報を見ると雪マークが・・・(;′Д`)ノぇー
まぁ、でも奈良市内は滅多に積もったりしないので(雪が降る事自体が珍しい)何ら心配はしてませんが、朝に駅まで歩くのがマンドクサイ・・・('A`)

降るなら降るでドカッと積もるぐらい降ってくれへんかなぁ。
そしたら電車も止まって仕事が休m・・・(オイッ

'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'` ,、

Posted at 2008/01/20 22:37:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月19日 イイね!

2列目ルームランプ交換

2列目ルームランプ交換 はい♪
今日は昨日届いた2列目ルームランプを交換しました!
ぐ~♪ d(* ̄o ̄)

そんな拙い整備手帳はコチラから
2列目ルームランプ交換

手順はマップランプの交換と一緒やからちょちょ~いと交換して完了させようと思ってましたが・・・

今回、LED付属のソケットが31mmなので純正よりちょっとだけ大きいのは分かってたので無理矢理グイッと入れてたら
ガコッ!!
と、ランプASSYが向こう側へ外れちゃいましたΣ(゜ロ゜;)!!
急いで赤丸の部分を中央へズラして・・・

天井からランプ本体を少し浮かして、隙間から指突っ込んで無理矢理修復させました┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

とりあえず事なきを得て、点灯試験して、さぁ、カバーをして完成♪と思っていたら・・・

カバーが閉じない!!
(;゜ロ゜)エェ??

えぇ・・・完全にカバーが浮いちゃってます・・・
LEDがぶ厚すぎたようです・・・既製品の悲しいところですo(TヘTo) くぅ

とりあえず最初から貼りついてた両面テープがめちゃめちゃぶ厚かったのでそれを剥がして、自分の両面テープで試してみましたがあまり変わらず・・・
仕方が無いので赤枠の部分をうす~く削る事に・・・


ヤスリがなかったのでダイソーに買いに行き、
『NOAHちゃんゴメンよぉ』と心の中で謝りながら、ゴリゴリ削ってやりました。

結果・・・
まぁ、少しだけカバー浮いてますがなんとかはまりました(゚ω゚=)モニュニュ

なんだかトラブルがイパ~イありましたが、とりあえず明るくなったので満足です☆
Posted at 2008/01/19 23:08:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | NOAH | 日記
2008年01月18日 イイね!

2列目ルームランプが届いた

2列目ルームランプが届いたヤ○オクでポチッたルームランプが届きました♪
今回は30連です(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
まずまずの値段で落札できたので満足ですv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ
早速、明日取り付けます♪
(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪るんるん♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

3列目のは
 ・
 ・

まだ届きません(TヘTo) くぅ
2列目と同じ日(火曜日)に落札したのに『今日か明日に発送します』やって・・・
対応遅すぎです・・・
3列目は来週に持ち越しかなぁ・・・
Posted at 2008/01/18 22:18:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | NOAH | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月29日07:01 - 18:09、
492.95km 11時間8分、
バッジ52個を獲得、テリトリーポイント460ptを獲得」
何シテル?   10/29 18:09
( ノ゚Д゚)ヨッ!はじめまして~! 3児の父ちゃんです(゚∀゚)ノ 実際に会うとブログのイメージと全然違うと言われますが、まぁ気にすんな! Ψ(`...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー] オプションカプラーのメクラカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 11:41:39
リバース連動リアワイパー解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 10:15:28
クルーズコントロール取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 23:23:22

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー 二代目タコーン (トヨタ ヴォクシー)
70NOAHを乗り潰すつもりでいてましたが、ひょんなことから乗り換える事にwww 5人 ...
トヨタ ノア 初代タコーン (トヨタ ノア)
'07/10/6に納車されました! ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
どノーマルです(AT車) 軽ですがターボ付でそこそこ速いです。 10年経過しますがまだま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
EvoⅣ盗難後、購入(Evoの盗難保険で^^;)しましたが、諸事情により1年ぐらいで手放 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation