• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

し~もん☆の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2020年5月16日

フロントローター&パッド交換③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正パッドから外したシムを

新品パッドに移し替えます

この時マイナスドライバーがあると

怪我せずに外せて便利です

先日買ったワコーズの

ブレーキグリスを

パッドとプレートの間に塗布します

人それぞれだと思うのですが

私はせっかくなのでキャリパーとの

当たり面にも少々塗っておきました。
2
折り返しです

外した手順と逆に新品パーツを組んでいきます

新品ディスクをはめ込み

キャリパーサポート取り付けた所です。
3
新品パッドを入れます。
4
キャリパーピストンを入れる前に

フルードタンクの蓋を

開けておきます。
5
ピストンツールで

キャリパーピストンを押し込みます。

強者は指圧で

入れるとか入れないとか 笑

私は楽をします。
6
しっかり入ったところで

サポートに取付します。
7
ローター、パッド、キャリパー

すべて組付け。

ネジの増し締め確認して終わりです。
8
ホイール戻して

完了。

取付後すぐに運転せず

入りすぎているピストンを戻すため

何回かブレーキを踏みます

当たりを感じたらフルードタンクの蓋を締めて

試運転しに行き問題がなければ

これで終わりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ交換

難易度:

点火系リフレッシュ③ ダイレクトパワーハーネスキット 取付

難易度:

リアビッグローターキット取付

難易度: ★★

ヒューズボックス 12WAY ホルダー 取付

難易度:

電装系リフレッシュ⑥ アーシングケーブル 交換

難易度:

ブレーキ分解清掃とフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI スタビライザーブッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3180965/car/3390065/7789400/note.aspx
何シテル?   05/10 14:41
いらっしゃいませ♪ 「し~もん」と申します。 当ページを閲覧頂きまして有難うございます 現在 30系 アルファード SA3.5タイプブラック GV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUブロー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 02:36:18
[トヨタ アルファード] TRD パフォーマンスダンパー フロント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 23:45:07
【シェアスタイル】配送についてのお知らせ 早め早めのご注文お待ちしております♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 23:05:58

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
飽きの来ないデザイン 維持費はそこそこ掛かりますが V6の加速と静かさは運転が楽。 室 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ GVB型 GDBと比べて室内が広いのと 見た目も男らしさより、家族向けな ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ 涙目 GDB-E型  たまに乗るマニュアル車は楽しい 乗り心地も楽しいし ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2週間ほど乗ってたクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation