• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayama_C33の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2019年9月8日

念願の箱替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
キレイ目な外観からは想像できないほど劣化が進み、ずっと憧れていた箱換え。
8月に、奇跡の同色、同エンジン、同年式の1台を発見して即決。箱換え作業のため、15年以上乗った先代を秘密の場所に運び、バラし始めます。
2
降ろしたミッションやクラッチなど。
旧ローレルに乗り始めた15年くらい前には、どこにでもあって当たり前に手に入ってたものばかり。
以前、ミッション類は付けたまま処分したHCR32、いまでは悔やまれます。
3
クラッチの減りはギリギリ大丈夫。昔はクラッチ蹴ったりしましたが、最近は大切にする部分がずいぶんと変わりました。
4
気付かなかった部分、クランクのリアオイルシールからのオイル漏れ。めったに交換できないので、次のローレルは交換してから組もうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルパンをはぐってATF交換その2

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

オイルパンをはぐってATF交換その1

難易度: ★★

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ローレル ステンエキマニ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3181202/car/2832769/6109214/note.aspx
何シテル?   11/28 08:57
yamayama_C33です。よろしくお願いします。 自分の備忘録として始めたみんカラですが、閲覧してくださるみなさん、本当にありがとうございます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
当時のローレルのスタイルと走りが好きで、ずっと乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation