• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の"Tommykaira M20b" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

【国道299号線≒全線走行】にくきゅうツーリングOFF

投稿日 : 2013年09月29日
1
今日は「にくきゅうwツーリング」の日ですw

早朝からminer師匠と圏央道に乗り、入間市街の299号線の「終点」からスタートすべくメモリアルポイントにw

#場所は地味な所でしたがww
2
そこから我々はスタートし、基本的に国道299号線の旧道を一路西にひた走ります。

正丸峠を抜け、途中「道の駅 果樹公園あしがくぼ」で参加の皆さんと合流w

私自身これから走る道のりの「距離感」を把握していませんでしたw
3
小鹿野を越え、群馬県に入ります。
早朝の国道は気持ち良いw

巨大な変電施設を左手に見て「神流川」沿いに走ると「さざなみの岩・恐竜の足跡」という化石の名所があります。

minerさん(ミネラーさんなんですよねw)らしいコース選択ですww

休憩して面白い表面をした石壁を見上げます。
4
更に「十石峠」を進むと長野県佐久郡に入ります!

眺めの良い場所に休憩w
展望台に若い?みんなで上ります。

上から(失礼!)いつもダンディな丸目さんをパチリw
5
更に西に走ると「麦草峠」になります。

そして遂に299は141号を横断します。
#清里とか清泉寮とか行ったことあるw

ここで299はクランクしながら
「武州街道」から「メルヘン街道」に名前を変えますw

八千穂高原のドライブイン。
ここで長めの休憩をしながらメンバーで試乗会したり、雑談したりしましたw
#さっきの展望台で出合ったGDB-Fの人と再会w
6
積極的に試乗していたyossy@22Bさんw

丸目さんのGDB-Limitedや師匠のGC8Aに乗りパワー感を確かめていましたw

私とボロハチさんはOHエンジンの回転ノイズを確認。
#そんなにうるさく感じなかったですよ。
7
途中、
「油圧無くなっちゃったよ事件w」がありましたが大事には至りませんでしたw

そして299は更に西進し茅野市に入ります。
蓼科湖湖畔に停めてお昼です。
8
帰りは「ぶどう峠」を通りました。

ちょうど長野>群馬県の県境の眺望SPOTで休憩。
最後の車談義に花が咲きますww

さあ!もうちょっとだ!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 缶詰の蓋を挟んでホントにノンスリップも流行っていましたw」
何シテル?   08/15 10:30
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation