• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAO'sProject.の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2017年12月13日

【消費多すぎ】オイル上がり対策②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
有るのはWAKOSフューエル1だけ;;

本来は燃料タンクに添加して使うものですが、これを直接燃焼室から滴下してリングの固着を剥がそうと言う狙いですw

上手くいくかは眉唾ですww
2
シリンジに20ccずつ吸い上げてピストン上に滴下します。
3
残った液剤はタンクに投入。
4
小一時間放置してピストンに残った薬剤を吸い上げて見ました。

若干ですが汚れと共に吸い上げられたので、効果は有ったようです。
5
プラグを戻して再始動。
暫くは白煙が出ます。

この後はオートマのOD-OFFで走ってエンジンに熱を入れてピストンリングの融解を促進します。

しばらく様子を見てみましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エンジンマウント(L側)交換

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

エアクリ フィルター清掃記録

難易度:

オイル交換

難易度:

【予防整備】LLC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月28日 18:03
フューエル1直接投入w
水平対向エンジンでは出来ない荒業ですね。
コメントへの返答
2019年4月28日 18:55
直接エンジンなら簡単なんですけどねww
効果は結構有ったみたいですw

プロフィール

「ひれ伏せものどもw http://cvw.jp/b/318124/47779745/
何シテル?   06/14 08:24
晴れて自由人の仲間入り! 好きな車の話のほかいろんな内容でお話をしたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン] ROMチューン(Openport正規品売ってください!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:22:08
【GRヤリスの秘密】何故ピストンは砕け散ったか? 
カテゴリ:時事放談
2023/04/04 23:14:53
racechronoで遊ぶには。。。その3 
カテゴリ:走行会
2022/01/24 21:59:19

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン Tommykaira M20b (スバル インプレッサスポーツワゴン)
我が家にやってきたTommyKairaM20bW 車に乗り始めた頃にあこがれていたトミー ...
トヨタ bB トヨタ bB
ついにやって来た! 5年越しの奥さんのラブコールにより導入した初の「トヨタ車」w 見かけ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2番目のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/use ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初のあこがれです。 http://minkara.carview.co.jp/user ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation