• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w124papaの愛車 [フォルクスワーゲン アルテオン]

整備手帳

作業日:2019年12月3日

ヘッドアップディスプレー・コーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車載フロントカメラで道路標識を認識しヘッドアップディスプレイへカラーで制限速度標識を投影します。その下には現在の車速が表示されますのでとても便利です。気に入ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーの液体付着

難易度:

We Connect Plusの更新画面の確認

難易度:

室内ハザードスイッチのランプをブレーキと連動して明滅

難易度:

ブレーキ連動ハザードボタン

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初雪道 http://cvw.jp/b/3182876/44793334/
何シテル?   01/28 16:57
w124papaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
C200スポーツ・ステーションワゴンから乗換です。ボーダーコリーのケージが載る事が買替の ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
フォルクスワーゲン アルテオンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation