• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakYzekeの"妻は、スバコと呼ぶ。" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2022年6月21日

ナンバープレートのLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤのナンバープレート用ランプを以前、LEDに変更しました。3週間ほど前ですが、光度が落ちてきたので,LEDを外して確認した所、点灯しない素子が有りました。
他のLEDと同様に、交換予定のLEDに、1000PFのセラミック
コンデンサをハンダ付けしました。
その上で、交換を実施しました。
今の所、問題無く点灯しています。
2
その他と同様に、コンデンサを
取り付けたLEDは、状態良く使用出来ています。長いもので、3年目です。
関係はありませんが、本日走行距離が117,777kmになりました。数字が並んだので写真を撮り載せました。クダラナイ事でスミマセン。
3
昨夜のナンバーLEDの点灯状態です。
撮影の仕方でしょうか、実際より暗く見えますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

マップランプ ルームランプ連動化

難易度: ★★

LEDナンバー灯交換

難易度:

ホーン交換 + フロントフードロックASSY

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「純粋の機械式 http://cvw.jp/b/3182878/46428789/
何シテル?   10/01 00:06
NakYzekeです。 乗れば乗るほど、手を加えれば、もっと楽しく好きになるレガシィB4、そのファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 妻は、スバコと呼ぶ。 (スバル レガシィB4)
レカロ シートは、エルゴノ です。長距離にも疲れない❗ GT C コーティング、業者のガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation