• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maxpapaの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2008年11月20日

ラジエーターホース、ヒーターホース、LLC、サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
13万キロ無交換のラジエーターホース、ヒーターホース、サーモスタットを交換します。ラジエーターホース、ヒーターホースはアッパー、ロアで各2本。
2
ヒーターホースへのアクセスに邪魔なのでチャンバーを外します。
3
亀裂などありませんが、硬化しています。
4
亀裂などありませんが、硬化しています。サーモスタットはロアホース側のケース内にあるので取り替えるだけです。全部終わったらLLCを注入しエアー抜きをして完了。交換後変わったのは気分だけ・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LLC補充

難易度:

エンジンオイル交換②

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換261365km

難易度:

ホイールアーチトリムもどき貼り直し 105,609km

難易度:

クーラント強化剤添加 104,335km

難易度:

シフトノブを交換しよう!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

機械修理やDIY、木工など広く浅くイロイロやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
今となっては貴重な存在となってしまった2500CCのDOHC4気筒水平対向エンジンのラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation