• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FivePawnsの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

ヘッドライト黄ばみ除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
天気も良く気が向いたので黄ばみ除去を開始。

まずはマスキングから。

マスキングが研磨より面倒と思うのは私だけ?w
2
いきなりafter

使ったのは液体ピカールとアクリサンデー研磨剤の2つをバフがけしただけですが黄ばみと多少の小傷は除去出来ました。
3
内側の結露跡やクラック除去は初めから諦めてるのでこれにて完了。

仕上げは手持ちのガラスコーティング剤のみで、前に使った某メーカーのヘッドライトリペアは含まれてるコーティング剤が時間経過と共に変な被膜跡が残ったので今回は無し。

いずれは中古のヘッドライトを研磨して取り替えるか、レンズ貼り替えをしたいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ナンバー灯バルブ交換・LED化

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト劣化補修再塗装(ヘッドライト専用ウレタンクリア Holtsタフウレ ...

難易度:

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月1日 13:48
お疲れ様です!

ヘッドライト内側の汚れの対処はこちらおすすめなので良ければやってみて下さい!自分はこれで手持ちのライトピカピカになりました!

https://youtu.be/uNLh_QL2TkY?si=M7jc9CEE0dKL4A5p
コメントへの返答
2025年6月1日 16:30
お疲れ様です☺️

内側の汚れ取りにこんなやり方があったんですね!

参考にさせてもらいます👍

プロフィール

FivePawnsです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-WX400DA取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:27:25
エアミックスダンパーサーボ(温度調整)修理②(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 20:34:45
エアミックスダンパーサーボ(温度調整)修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 20:34:37

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ベタなことしかやってません。 ノーマル+‪αな快適仕様 パーツ交換等の備忘録です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation