• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃっとの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2016年5月15日

左サイドターンシグナルランプASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっとした自爆でぶつけて破損させて
しまったので、一応点灯はしてるけど
車検で指摘されると面倒なので交換w
2
裏から爪を押したいので、ミラーを
外します。

コツはミラー角度を最上方かつ最右方に
した状態で思い切りよくひっ剥がすw

ミラーが外れたら、カバーの爪を押しつつ
表側からは掴んで引きつつ、全体が浮い
たら、あとは運を天に任せて引っ張る。

ぶつけて外れた時爪が折れなかったのは
かなり奇跡的だと思われるくらい固いw
3
こういう状態になっていましたw
パーツ入荷待ちの間は当て嵌めて
いただけという・・・

下側のマウント部は完全に破断して
います。
4
現行PNではユニットからハーネスが
出ています。

ハウジングの形状も変わっています。
5
新品を取り付けてコネクターを接続
します。コネクタハウジングの形状は
同じなのでちゃんと繋がります。

パーツにシート状のエプトシーラーが
付属していましたが、たぶんこういう
使い方をする、だと思われます。

こうしないとカタカタ音が出るかも。
長くなった分はうまく取りまわして
収めておきました。
6
ASSY先端の溝にはミラー側のリブが
合わさると思われますが、そのリブは
残念ながら折れていましたw

まぁ特に支障はないのでこのままに
しておきます。
7
参考までにミラーカバーの裏を。

折らないコツは・・・運?(ぇ
8
カバーを戻して完了。
嵌める時も爪とか溝とか慎重に位置を
合わせながら押し込んでいくとOK。

意外に苦労したのはミラーの嵌めこみ。
中央のボールジョイントを嵌めてから
角度調整部を一番奥に収めておき、
下側→左側と思い切りよく押し込むと
角度調整用ボールジョイントに嵌ると
思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

June 10th,2024 ライセンスプレート球交換(LED化)

難易度:

フロントウィンカーバルブ交換

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

フォグランプ交換です(LED化)

難易度:

フォグ破損

難易度:

May 31st,2024 運転席側LEDポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年車検だからEGオイルの他にいくつか交換予定にしてたけどクーラントは見送る。ワイパーゴムくらいは換えておくかな」
何シテル?   03/31 19:28
口下手で人付合い苦手で基本的に めっちゃおとなしい猫です。 時と場合によっては、燃え上がる様な 情熱を注ぎ込む熱いヤツです。 基本は、低温動物です(ぇ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキワークス久留米 
カテゴリ:ディーラー
2013/07/04 23:34:55
 
ルノー・ジャポン 
カテゴリ:メーカーオフィシャル
2011/11/14 00:03:17
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他 パーツ・カー用品メーカー
2011/05/12 20:32:16
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32S チャンピオンイエロー4 2013年7月4日正式契約、8月10日晴れて納車♪ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC31S シュプリームレッドパール 2007年8月25日契約。9月14日納車。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MC21S RR-F モナコブルー 事故ったCT51Sは、フレームまで曲がってしまった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
CT51S 660 エアロRR-F スペリアホワイト 規格変更前にと、最終型が欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation