• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魚屋おやじの"Onちゃん" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年7月1日

給油口ロック·アクチュエーター(モーター)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数日前に断末魔( >Д<;)を発し死んだ純正アクチュエーター。交換します

あまり詳しい写真付きの記事がないので出来るだけ詳しく説明します

給油口は一度ばらして見ているので一時間もかかりませんでした



スタンドで困った時の応急措置はこちらです⤵️
https://minkara.carview.co.jp/userid/3183878/car/2836633/7831733/note.aspx
2
エマージェンシーストラップ付きのアクチュエーターはアリエクで購入

http://minkara.carview.co.jp/userid/3183878/car/2836633/12988692/parts.aspx
3
まずラゲッチスペースの荷物を全て下ろし、トノカバーも邪魔になるので外します

ラゲッチマットは取らなくても良かった😅

4
外すのはトノカバーが乗っている右側の内張り
シート側の下の方から少しずつ浮かしていって最後はバキッと手前に外しました

これぐらい外せば作業できます

🔴はシートベルト

5
隙間にライトを入れて覗いてみる

このライト軽くて便利です👍

http://minkara.carview.co.jp/userid/3183878/car/2836633/12224964/parts.aspx
6
ズーム📸

アクチュエーターのコネクターとグロメットが見えました
単純な構造

7
車内の構造がわかったので外に回って給油口を外します

トルクスネジ1本外せば一式取れます🪛

https://minkara.carview.co.jp/userid/3183878/car/2836633/7836247/note.aspx
8
外した給油口ユニット

9
アクチュエーターと配線が入っていくグロメットが見えます

ここを通していけば良いわけだ‼️

10
車内に戻って純正コネクターを外します

車両側のコネクターは固定されていました

アクチュエーターの🔴をラジオペンチで軽くはさんで上に抜きます

11
外しました

新旧アクチュエーター
純正は後で見てみます😄

12
新アクチュエーターの配線を車内に入れてグロメットもはめ込みます
Cピラーを挟んで車内、給油口両側から両手で配線を押し引きした方が楽に作業出来ます

給油口側に多く残すと給油口のゴムが干渉しますね

13
配線をはめます

カチッと入れば終了
狭いので私はラジオペンチを使いました

14
セッティング完了

施錠解錠して動作確認、OKです😁

15
あとは給油口と内張りをもとに戻せば終了

ディーラー、ショップ作業より1万8000円安く出来ました😁😁😁


交換してみての感想

①トルクスドライバーがあれば誰でも出来る
②ライトがないと見えない
③隙間は狭いので手袋した方が良い
④内張りのクリップ2本飛んだ😫場所不明
⑤涼しい時にやるべし😵💦


16
外した純正アクチュエーター

ここに防水カバーのゴムがついていたのでカッターで切ってみたら、スイッチらしきレバーがついていました

17
左が通常時の位置、右(取付時は下方向)にするとロックモーターが干渉しなくなるようです
これでモーター壊れても開けられるようになるんですね。ただ、レバーを戻さないと施錠は出来なくなります(^。^;)

⚠️蓋を閉めた状態じゃないとレバーは動きませんのでご注意を

18
エマージェンシーストラップ

タイヤハウス⬇️がすぐに下にあるのでストラップはその辺りに挟んでおきました



秘密🙊㊙️🤫ですよ



でも、でも、たぶん使えないと思うけど……この状態から下にストラップ引っ張ってあのレバー動くのかなぁ?検証はしませんが🤣🤣🤣





以上で終了です👍👍👍


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタネーター、ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

ABSセンサーエラーでエラー全壊😭

難易度:

レーダー探知機設置・電源配線

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ABSホイールスピードセンサー交換

難易度:

30万キロへ向けて(③ダイレクトイグニッションコイル交換)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月1日 16:26
直って良かったですね。
コメントへの返答
2024年7月1日 17:46
こんにちは☁️

これで、また、壊れても安心ですよ😃

プロフィール

「@udonko さん。こんにちは☀

涼しいですかぁ〜💦」
何シテル?   08/21 17:23
魚屋おやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RacingLine社製 ボンネットダンパー 取付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:32:33
スパークプラグの外し方!(動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 18:28:03
K&N純正交換エアクリーナー取付詳細手順 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 13:45:04

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Onちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ 7.5(ハイライン) テクノロジーパッケージ ホワイトシルバーメタリックに乗って ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
初めて買った車 ファミリア全盛期のアマノジャク選 リアスピーカーがおしゃれのポイントだっ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
リトラクタブルライト 4輪ダブルウィシュボーン ホンダが元気な頃の車でした
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
真っ黄色にしてました 現在の軽自動車コンセプトのハシリでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation