• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デラシーの愛車 [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2023年10月22日

HIGH FLYING ボンネットダンパー  

評価:
4
High Flying ボンネットダンパー
諸事情により普通の人よりもボンネットを多く開け閉めする必要がありますが、CX-8のクソ重ボンネットは開け閉めに苦労します。
操作性向上の為に導入しました。

車格的にもボンネットダンパー標準装備でも良かったんじゃない?と思っておりましたが、AutoExeは高価だしと足踏みしていたらとんでも無く安価な本製品を見つけました。

色々とチープで耐久性やそもそもの品質に不安を感じますが、開閉を補助してくれると思うととても助かります。

フルデッドニングでレアルシルト全面貼りして吸音材詰めまくっていた、BKアクセラのボンネットよりも遥かに重くて難儀していたCX-8のボンネットを軽々とチープな動きで上げてくれます。

上がりきる直前に減速しないので、一応手を掛けてブレーキしています。それでも片手で操作できるようになったので、突っ張り棒と比べて操作性は格段にアップしました。

製品に付属の座金はネジ径に合っておらず、同心もズレていて、使用してる材料もかなり粗悪なもので、とてもじゃないけど使いたくないものでした。ちゃんとした座金を用意して使用しています。
こんな付属品で販売できる品質管理だから、本体のダンパーの品質もお察しかと。

CWプレマシーでリアゲートダンパーでリコールあったので、品質にかなり懸念のある製品を熱の影響も受けるエンジンルーム内に取り付ける不安はありますが、全てはエンジンルームに侵入する害獣のせいなので、様子見ながら使用していきます。
  • 突っ張り棒使わなくて良いので、整備性や開閉作業性は大幅に向上しました。
  • 普通に真っ黒の見た目なので、見た目を害する事はありません。
  • 付属の座金はM6ネジに対してM8径で同心ズレかつ粗悪材。左のM6用の特寸座金用意して使用しました。
購入価格2,650 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SYMS / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:18件

STRANGE / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:12件

MAROYA / ボンネットダンパー シルバーカーボン

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:46件

ARJ / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:430件

NETZ SPORT / ボンネットダンパー

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

ARJ / ボンネットダンパー イエローバージョン

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

Amile ボンネットダンパー

評価: ★★★★★

AML-CR ボンネットダンパー

評価: ★★★★★

MAQS ヘルパースプリング

評価: ★★★★★

AliExpress Aibox 続き

評価: ★★★

自作 スタッドレス

評価: ★★★★★

MIRAREED Pellucid 未塗装樹脂専用ガラスコーティング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の夏は十数年ぶりの山梨県。ハイドラの山中湖推しが凄い😅」
何シテル?   08/16 10:01
今はCX-8に乗っています。 i-DMを活用した運転技術向上に取り組んでいます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

なべお家、春のアウェー北海道ツアー 1日目&サポーター編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 19:35:09
Torque Pro の設定 その5 (取敢えず最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 00:03:01
Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 23:56:31

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CWプレマシーからの乗り換えで、初の新車購入です。 乗り換えの理由は沢山ありますが、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
Sグレードの為4AT、初期型だけど末期の為内装コストダウン、リアのトーションビームは乗り ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取ってはじめて乗っていた親のクルマです。 全長4.3mのボディに、座席下エンジンの ...
トヨタ ハイエースバン HIACE (トヨタ ハイエースバン)
今は乗ることはありませんが以前のメイン営業車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation