• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いがいがくんの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2021年7月29日

車検前に前後ワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PIAA ワイパー 替えゴム 700mm 超強力シリコート 特殊シリコンゴム 2本入 呼番83W SUW70E
Amazonで3,200円ぐらい
ゴムのみで長めなので切って使うタイプ

良く似た製番のSUW70とはゴム幅が違うようです
なんかどっちでもいけそうな気がするけど
メーカー適合表はSUW70Eの方です。

BOSCH(ボッシュ) 輸入車用フラットワイパーブレード エアロツイン リヤ用 250mm A251H

Amazonで1,300円ぐらい
ブレードごと交換するタイプ
2
交換しやすいようブレードは外します
ブレードのジョイント部にある黒い四角を
軽く押すとスルッと抜けます。
3
古いゴムはエンドキャップをマイナスドライバーで
こじって外しますが、慣れるまで力の入れる方向にコツが必要。

最悪割れてしまってもPIAAのゴムにエンドキャップついてるので大丈夫ですが、ちょい派手なやつなので後ほど説明します。

PIAAは700mmあるので古いのに長さ合わせて
ハサミでチョキン
4
短めの助手席側の端材でリアワイパーのゴムも
交換できそうですが2,3cm足りない感じ^^;

リアワイパーはブレードごと簡単に交換できました。
BOSCHのエンドカバーがやや主張します
5
上がPIAA。下が古いの
やや幅も高さも違うねぇ
6
逆の手順でゴム装着しブレード取り付け
エンドキャップは元のを流用
だってPIAAのはカーボン柄でやや派手目なんだもの
7
古いやつはゴム先端が裂けてました
2年で交換しないとね

ゴム押さえにサビ出てたので
次回車検時はブレードごと交換します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

ナビ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3184090/car/2836917/profile.aspx
何シテル?   10/12 19:52
いがいがくんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

徒然なるDIY 初心者のリアフェンダートリム脱着&ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:26:37
リヤフェンダー板金塗装とホイールリペアの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 01:02:01
エアコン洗浄&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 13:02:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
緑のシロッコに乗っています。 同じ車とはほぼすれ違わないです^ ^ 絶対的な速さは他の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation