• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイカ丸の愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年11月3日

ミラー型ドライブレコーダー取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前購入したドラレコの電源が入らなくなったので購入。
今までは左カメラだったのですが純正ルームミラーに取り付けるとミラーの右端のがチラ見えして見にくいので分解してカメラ取り外したりしたのが悪かったのか一年ほどでお亡くなりに。

同じ様なモデルを探して購入しました。
2
早速取り付けですが、元々ドラレコがついていたので配線の引き込みや、電源取り出しは無し。
リアカメラを付属のものに取り替えてミラーモニターを取り替えて配線を繋ぐだけなので10分ほどで完了。

リアカメラはリアガラス上部に取り付け、一年使って分かったことは、バックカメラとして使わないなら可能な限り水平に取り付けたほうが映像が見やすくなります。
言葉ではうまく伝わらないですが、カメラを下向きに取り付け、画角の上部をモニターに写すと左右が大きく歪んで写ります。
3
カメラをそのままま取り付けると熱線がカメラに映るので8mmほど嵩上げして取り付けます。

熱線があってもカメラに近ければ映らないので映像は確認できますが映像の一部が暗くなってしまいます。
4
あっと言う間に取り付け完了‼️

取り付けて分かったこと、操作音は消せるけど起動時の音声を消せないようです。
毎回"ウェルカムトゥーヴントップ"ってまーそのうちなれるでしょ。
5
取り付けた一番の目的はデジタルインナーミラーとしての用途なので綺麗に映ってて大満足!
右カメラだから純正ミラーがチラ見えしたりしないので運転しやすい‼️

実はこれ取り付ける前にchargerっての取り付けたのですが、夜の映像を明るくするために映像が粗く、後続の車のライトでモニターが真っ白になって運転しにくかったので買い替えの為3台目なんです。

今回のものはカメラの露出補正機能もあり、夜間の運転にも問題ありません。

ネットで売られているものどれも同じ様に見えますが機能が色々ある様ですね、さて今回はどれくらい持つかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナノポリマー洗車

難易度:

車検 3回目

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

足回り調整

難易度:

リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに買ってしまった☺️
取り付けはもう少し先かな‼️」
何シテル?   08/03 23:14
スイカ丸ですよろしくお願いします。 車好きの40代オヤジです、通勤と峠道ドライブメインですがチョコっといじってカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウエザーストリップ、アウト フロント&リヤドア左右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:16:11
純正サイドドアバイザー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 15:31:27
ホンダ(純正) キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 16:31:05

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
通勤快速号、時々峠ドライブを楽しんでます。 パワーは無くても軽い車は楽しい。 無言フォ ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
こっちがメイン?長距離移動号 ホイール以外ノーマルですが楽しく乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation