• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

齋藤丸!の愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

フロアマット自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホームセンターで買ってきたシートを裏返し、純正のマットを置き位置を確認する👀
この時点で運転席側、助手席側の2枚を置いて確認する

2
2枚(運転席側、助手席側)取れることを確認したらマジックで線を書いていく_✍
※この時購入したシートが裏返してあるので、純正マットも裏返して型を取っていく。
3
写真だと見にくいが線を書くとこんな感じ
4
--✂︎---切る工程はカット--✂︎---

切り終わるとこんな感じで出来上がる

純正品を写して切るだけなのでぴったりフィット!すごく簡単👍
5
実際に付けてみた。このままだと少しズレるので気になる人は純正品に固定した方がよいかも…

自分は気にならない(もう作業するの疲れた(´・・`))ので固定せずに終了っと。

元のただ黒いだけのマットより少しかっこよくなったかな( ¨̮ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーヒート対策 最終章 ウォーターポンプ交換決行!!

難易度: ★★

洗車

難易度:

フットライト💡取り付け

難易度:

サイドカーテン取付

難易度:

ハイゼット トラック ガードマット アッパードアトリム

難易度:

ゲートプロテクター(あおりガード )接着補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロント下から見上げた画角が謎に好き

夜は走りたい気分・撮りたい気分」
何シテル?   10/10 20:43
愛知で軽トラをデコトラ化してます。 レトロなイメージで製作中 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールマーカー設置(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 22:49:50
ホイールマーカー接点変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 10:39:48
自作マフラー作成②( ´∀` )b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/23 08:49:21

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 齋藤丸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
日々少しずつカスタム中です
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラックに普段乗りで乗ってる19歳の保育学生です☃︎
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation