• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f458kaiのブログ一覧

2021年10月02日 イイね!

峠Project (正丸峠)

峠Project (正丸峠)
純正タイヤ&ホイールで久々に近場の峠project→定峰峠と正丸峠にぶらっと行ってきた。(初めて訪れた時より走りやすいと思ったら掃除メンテの方々が作業されていました) 正丸峠の奥村茶屋にJPTの5th ANNIVERSARYステッカーなるものがありゲット。(定峰峠のミニステッカーはJPTと無関係) ...
続きを読む
Posted at 2021/10/02 20:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月13日 イイね!

峠Project (本宮山スカイライン・日本平・十国峠・箱根峠)

峠Project (本宮山スカイライン・日本平・十国峠・箱根峠)
前日の三河湾スカイライン最寄りの蒲郡市から くらがり渓谷経由(なかなかの峠道です)で 道の駅 つくで手作り村 へ。 道の駅 つくで手作り村(本宮山スカイライン)。googleで全線走破の設定を間違えてしまい、途中濃霧の本宮山スカイラインを2周してしまった。コース南側の舗装はアスファルトではない ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 22:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月12日 イイね!

峠Project (油坂峠・馬籠峠・三ヶ根山スカイライン・三河湾スカイライン)

峠Project (油坂峠・馬籠峠・三ヶ根山スカイライン・三河湾スカイライン)
前日のうちに付近へ移動し温泉に入って車中泊。ルートを適当に決めていたら、朝になって計画を確認したところ、なんと本宮山スカイラインの販売所が木曜休みだと判り急遽予定変更することに。とりあえず本日最初の目的である油坂峠の往復から。 早々に福井県側の自動車専用道路の合流地点まできました。ここでUター ...
続きを読む
Posted at 2021/08/13 06:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

峠Project (普甲峠・三方五湖レインボーライン・奥琵琶湖パークウェイ・伊吹山)

峠Project (普甲峠・三方五湖レインボーライン・奥琵琶湖パークウェイ・伊吹山)
↓ 今回の移動。(全部下道) 実家から食堂 大江山(普甲峠)へ向かう途中、EXEDYの大きなロゴが見え咄嗟に停車。工場?配送センター? ↓ 食堂 大江山(普甲峠)。 峠はここから北にあり、鬼の像?なんかがありました。 ↓ 普甲峠を超えてから三方五湖への途中。 若狭湾沿いで天気も ...
続きを読む
Posted at 2021/08/12 21:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

峠Project (六甲山・表六甲・裏六甲)

峠Project (六甲山・表六甲・裏六甲)
実家からスタート。コースも短くサクっと終わらせるつもりが、30年以上前の記憶ではアクセスする道が違っていたり、有料⇄無料化も知らず少し迷った。 ↑グランドホテル 六甲スカイヴィラ(六甲山・表六甲・裏六甲)。周り方に迷っていた時、流石はホテル!ホスピタリティー行き届いた対応は流石でした。サンライ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/10 20:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

峠Project (鈴鹿スカイライン・伊勢志摩パールロード・伊勢志摩スカイライン・高野龍神スカイライン)

峠Project (鈴鹿スカイライン・伊勢志摩パールロード・伊勢志摩スカイライン・高野龍神スカイライン)
今回の移動。(帰省ついでに全部下道) ↓ アクアイグニス片岡温泉(鈴鹿スカイライン)に23時頃到着。温泉入って車中泊後の翌日。↓ ↓ 鈴鹿スカイライン。雨と霧で景色は殆ど堪能できず終点に到着。 このあと伊勢志摩パールロードへ。 ↓ パールロード鳥羽展望台(伊勢志摩パールロード) ...
続きを読む
Posted at 2021/08/09 22:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月03日 イイね!

峠Project (筑波パープルライン・筑波フルーツライン・筑波山)

峠Project (筑波パープルライン・筑波フルーツライン・筑波山)
TC1000での全開を終えた帰り、サーキット仲間と「風返し峠」と合わせ走破してきました。jack-jpさん先導ありがとう! 神田家(筑波パープルライン) つつじヶ丘レストハウス(筑波山・筑波フルーツライン)
続きを読む
Posted at 2021/08/03 23:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

峠Project (ビーナスライン・杖突峠・売木峠・茶臼山高原道路)

峠Project (ビーナスライン・杖突峠・売木峠・茶臼山高原道路)
朝8時半、前日の弥彦山スカイラインを逆から登った(低めのGTウィング付き33スカイラインだったかな?お相手ありがとう!)そのあと、約250km南下しビーナスライン、そこから25km南下し杖突峠、さらに124km南下し売木峠、西へ10kmの茶臼山高原道路、その後320km走って深夜1時半に帰宅。同日 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/24 08:07:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

峠Project (渋峠・弥彦山スカイライン)

峠Project (渋峠・弥彦山スカイライン)
駐停車禁止だったため写真は無いですが、活火山で噴気孔があったり、景色もよく楽しい道でした。 渋峠の標識→標高2152m。横手山ドライブインより手前(東京寄り)にあります。 横手山ドライブイン(渋峠) 開店前に到着。外気温は18℃くらいだったかと。 スカイレーターという動く歩道&リフトで ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 01:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

峠Project (鋸山)

峠Project (鋸山)
300m強の高低差ですがあっという間に登ってきてしまいます。 ↑東京ドリフトの撮影ポイント? 大仏前駐車場↑から見たコーナー 鋸山登山自動車道の終点↑地獄のぞき駐車場 地獄のぞき(右の手すりが見えてるところ)↑なかなかの高度感ですが、 ↑垂直に切れ落ちた岩肌の上からも見れます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/11 14:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目、荷物が載る http://cvw.jp/b/3186043/47193012/
何シテル?   09/03 10:18
f458kaiです。大井貴之さんのスタイルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TWIN POWER オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:15:29
トヨタ(純正)GR MORTOR OIL Circuit 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:38:32
PRO COMPOSITE REAR BUMPER with DUCT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 00:15:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
消費税導入直前の3月、初めて自分で買ったArtForceシルビアS13から四駆ターボを2 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
http://lancer.car.coocan.jp 中古で購入。初めて青い色のクル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
http://lancer.car.coocan.jp 熊本のHSR(旧コース時代)年 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
http://lancer.car.coocan.jp ミニコースからサーキットまでよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation