• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f458kaiのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

峠Project (塩那・もみじライン・いろは坂)

峠Project (塩那・もみじライン・いろは坂)今回の走行距離450km。12時間ほぼ走りっぱなし。


塩原もの語り館(塩那・もみじライン)販売所はこの写真側(道路側)でなく駐車場側の奥(裏側、川に面した側)にあります。


塩那頂上付近の通行止め。(リヤデフ純正トルセン、1速でもないのに勾配のキツい登り2速ですでに空回り酷く全然進みませんし。だからって昔みたいにオイル頻繁機械式ましてや1wayは今は入れたくない。)廃道の向こう側から登山客らしき人達が歩いて来られてました。徒歩でも立ち入り禁止区域なんですが、日当たりの良い雑木林にはクワガタが居そうでワクワクしてきます。


レストラン並木(いろは坂)


中禅寺湖畔にて
Posted at 2021/06/26 23:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

峠Project (磐梯山ゴールドライン・西吾妻スカイバレー・磐梯吾妻レイクライン・磐梯吾妻スカイライン・八方ヶ原・小峰ヶ原峠・粕尾峠)

峠Project (磐梯山ゴールドライン・西吾妻スカイバレー・磐梯吾妻レイクライン・磐梯吾妻スカイライン・八方ヶ原・小峰ヶ原峠・粕尾峠)今回の走行距離850km。福島エリア制覇のため前日に出発。


裏磐梯物産館(ゴールドライン・スカイバレー)
ステッカーゲットは簡単ですがルート走破に迷いに迷い、完全往復するか否かで悩み、


結局完全往復したゴールドラインとスカイバレー(写真)。


中津川渓谷レストラン(レイクライン)
レイクラインは予定通り走り抜けましたが、、


道の駅つちゆ(スカイライン)
ここで不覚にもガソリン補給を失念!火山性ガスエリアでガソリン残が一目盛りを切りかなり焦ることに。幸い下りだったので標高1600m(だったかな)をニュートラル主体で下山。

さすがに今回は下道オンリーのルールを破ってしまい、福島から栃木までの南下110kmは高速を利用してしまった。


山の駅たかはら(八方ヶ原)


栄屋(小峰ヶ原峠・粕尾峠)
お母さんが明るく、こんにゃく食べな、お茶飲みなと愛想の良いことこの上ない楽しいお店でした。
Posted at 2021/06/21 22:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月12日 イイね!

峠Project (奥多摩)

峠Project (奥多摩)緊急事態宣言などで長期閉館されていた「水と緑のふれあい館」が6/8より再開、ようやく地元モノを入手。奥多摩周遊道路は元々有料だっただけあり、走りやすい長いクネクネ道は景色もキレイで抜群です。

Posted at 2021/06/12 19:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

峠Project (宮ヶ瀬・裏ヤビツ・ヤビツ峠)

峠Project (宮ヶ瀬・裏ヤビツ・ヤビツ峠)
↓宮ヶ瀬と裏ヤビツの販売所である恵山亭。


残念ながら裏ヤビツとヤビツ峠は途中数カ所で通行止。↓は裏ヤビツ側からの行き止まり手前1km付近にある唐沢キャンプ場入り口。


↓ヤビツ峠と裏ヤビツ販売所の石床庵。店内と屋外席は碓氷峠のしげのやの雰囲気に似ていました。(撮影し忘れ)

↓の奥に↑と店舗があります。

Posted at 2021/06/05 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目、荷物が載る http://cvw.jp/b/3186043/47193012/
何シテル?   09/03 10:18
f458kaiです。大井貴之さんのスタイルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

PRO COMPOSITE REAR BUMPER with DUCT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 00:15:00
HKS HIPERMAX R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 00:01:38
HKS MAX IV GT 20 SPEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 04:44:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
消費税導入直前の3月、初めて自分で買ったArtForceシルビアS13から四駆ターボを2 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
http://lancer.car.coocan.jp 中古で購入。初めて青い色のクル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
http://lancer.car.coocan.jp 熊本のHSR(旧コース時代)年 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
http://lancer.car.coocan.jp ミニコースからサーキットまでよ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation