• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f458kaiのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

峠Project (今川峠)

峠Project (今川峠)限定版が再販されたので行ってきました。この峠は何度も走った事がありますがいつも路面が濡れているように思います。

多摩里場(今川峠)


2022年6月の落石で国道411号の一部が通行止めに。そのため奥多摩方面から多摩里場に行くには小菅村経由の今川峠がルートになるため小さめのスクールバス?(路線バスじゃないです)みたいなのも走ってました。
Posted at 2022/08/21 19:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月12日 イイね!

峠Project (奈良奥山ドライブウェイ)

峠Project (奈良奥山ドライブウェイ)最後のステッカーをゲットすべく、新若草山→奈良奥山→高円山走ってきました。

高円山料金所(奈良奥山ドライブウェイ)


新若草山から入り、



未舗装路の奈良奥山を走り抜け


最後のゲート(高円山料金所)です。


途中、分岐先にある鶯の滝の駐車場。


そして滝


今回も下道


Posted at 2022/08/13 00:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

峠Project (白山白川郷ホワイトロード)

峠Project (白山白川郷ホワイトロード)峠Project ようやく全制覇!と思いきや、8月の大雨による土砂崩れなどで石川県側への通り抜けが出来ず。走行制覇はおあずけとなりました。

ステッカーはコンプリートしたか?と思いましたが、、、なんと奈良県に新しい道が追加されていてこちらもまだでした。( ̄▽ ̄)ゞ

道の駅白川郷(白山白川郷ホワイトロード)


入り口手前


岐阜県側からの登った最初の駐車場(標高1200m 白川郷展望台)


そこから進んだところにある途中の滝


2つ目の駐車場(標高1445m 三方岩駐車場)


岐阜県側からの登って頂上を過ぎた一つ目の駐車場(栂の木台駐車場)今回はここで折り返し。


この様に通行止めでした。次回に持ち越しです。



全部下道の予定でしたが、上高地付近の安房峠は雨でヤバそうでしたので、今回は有料トンネルで回避しました。


途中、真夜中の山道で工事片側通行の白色LEDの大型ボンボリの下に飛んできていたミヤマクワガタ のオス。メスも居ましたがリリースしました。


Posted at 2022/08/06 20:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

峠Project (コバルトライン・蔵王エコーライン)

峠Project (コバルトライン・蔵王エコーライン)宮城県エリアに新たに追加になっていた2カ所を走ってきました。コバルトラインは整備状況・道幅・距離などホントにイイ道だと思いました。
蔵王エコーラインは観光地『お釜』へのアクセスに使われる道で以前走ったことがありました。

ホエールタウンおしか(コバルトライン)


遊季亭まるふく(蔵王エコーライン)


今回も下道のみ。往復約1000kmを約30時間で。


Posted at 2022/07/31 04:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

峠Project (定峰峠)

峠Project (定峰峠)定峰峠の50周年(峠Projectコラボ)まだ在庫ありました。



Posted at 2022/06/05 07:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見た目、荷物が載る http://cvw.jp/b/3186043/47193012/
何シテル?   09/03 10:18
f458kaiです。大井貴之さんのスタイルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA TWIN POWER オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:15:29
トヨタ(純正)GR MORTOR OIL Circuit 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:38:32
PRO COMPOSITE REAR BUMPER with DUCT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 00:15:00

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
消費税導入直前の3月、初めて自分で買ったArtForceシルビアS13から四駆ターボを2 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
http://lancer.car.coocan.jp 中古で購入。初めて青い色のクル ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
http://lancer.car.coocan.jp 熊本のHSR(旧コース時代)年 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
http://lancer.car.coocan.jp ミニコースからサーキットまでよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation