• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

軽量化@ボンネット編

さてさて、ALT記録更新を目標に進めてきた軽量化。
他人に見せられる部分がやっと完成しました。

各所、ざっくりやってきましたけど、今回は「ボンネット」。
某氏某氏が装着しているものなら軽くできるのですが、「カブル」のが嫌いな私は、今回はパス。

某氏たちが装着しているのは、約3.5kg。カーボン製です。
という事で、目標はこの重量にしました。


自分はまず、Y!にて激安中古ボンネットを購入。
(ブツと送料が同じくらいでした。。。。orz)

で、さっそくイメージを膨らまして、マッキーでカキカキ。


で、サンダーでぶった切ります。
某氏から「もう切ってるんすか!?」と驚きの声をいただく。
ブツが来てから1時間でこの有様ですからね、フフフ。


裏側も容赦なく、撤去撤去~。


中古品の運命、塗装面の錆も落とします。
けっこうこいつが曲者で、時間をかなり消費・・・・orz


この状態で重量が約3.2kg。重量的には合格ライン。
撤去はここまで。あとはダクトの成形です。


アルミ板でダクト成形~パテ埋め。
家に眠っていた薄いアルミ板を使ったので、ペコペコしちゃって超苦労しました。


ペーパー掛け~サフ吹き。
ダクト部分は曲面になっているので、意外と強度は大丈夫みたい。
さらにダクト部分にアルミネットを張ったら、強固になりました。
アルミネットはひろぽん氏よりご提供いただきました。あざ~すv



完成~
重量は約3.4kg。某PAの定期ミーティングに耐風テストをかねて深夜行ってきましたが、強度的には問題ありませんでしたv
エンブレム(赤バッチ)移設しようかどうか悩み中です。




ブログ一覧 | アクティ弄り | クルマ
Posted at 2009/11/23 10:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

キリン
F355Jさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 14:07
コレは!!!

きっとおしょさんもやるなwwwwww
コメントへの返答
2009年11月23日 23:43
こんばんは。

ヤラれてしまいますかね?ウフ。。。


しかし、肉抜きの影響でボンネット閉めるのにコツがいりますので、まったくもってオススメできません。
と、お伝えくださいませwww
2009年11月23日 15:54
お疲れ様~♪

やっぱり陰影が効いて良い感じですね~。

こちらは明日車検なので素アクティになっております。
コメントへの返答
2009年11月23日 23:50
どうも。いえいえ、色々お世話になりまして。

パテ、あとでお返しに伺います。
たぶん次に使うときには、自分で買うと思います。値段と量と質がベストですし♪♪


車検は一日で済みそうですかな?
2009年11月23日 17:33
凄っ!

誰も純正加工だとは思いませんよ♪
コメントへの返答
2009年11月24日 0:02
最初は塗装色悩んだんですが、
ひろぽん氏指南のもと、、、、、


遠目から見ると「黒く塗装しているな」
と思う程度ですが、
近くで見ると「ダクト!!!!!」


という効果を持たせるため、つや消し黒で塗り塗りしてみました。

ダメな意味で、純正加工品とは思えないほどの剛性感の無さですwwww
2009年11月23日 21:53
カッコイイ!!

まさかボンネットまでイッちゃうとは(゚ロ゚屮)屮
かなりのヤル気が伺えますww
コメントへの返答
2009年11月24日 0:09
いかに安く軽くできるかもコンセプトだったりします。

軽量化は「引く」チューンだと思っているので、最低限の費用でやらなきゃ意味無いかな~って思っています。

ヤル気というか、もう勢いまかせって感じですwwwww

プロフィール

NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation