• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

空調パネル移動(後編)

さてさて、続きいってみましょう。

ワイヤー式の場合、ワイヤーの延長方法が問題になりますが、みんカラ内で思いもよらない方法で延長された人がいまして、それを参考にやってみました。


まず、用意するもの。


覚悟の心というのはさておき、、、


1.自転車用のブレーキワイヤー後ろ用←単に長いという理由
  金属スリーブ入りがおすすめ。すべりがよろしいようで。



2.ピアノ線1.5mm、これがまた長物になるとホームセンターに売っていない。
自分は通販で買ってみました。タカノ商店



で、1の中身を捨てて、2のピアノ線を合体させます。



そして、先っちょをラジオペンチで加工して~♪♪



実は今回、値段の安さで思わず「空調パネル、ワイヤー無し」をポチッてしまったので、ワイヤー外身の固定金具がありませんでした←当たり前
悩んだ結果、アルミ板の切れっ端をU字に折り曲げて、固定してみたらOK!!
(ワイヤーの先端に見える銀色の部分がそれです)



全体では、この長さになりました。



照明もLED化してみました。フレックス4発入れたら、眩しすぎて使い物に・・・orz
結局、抵抗値を上げて暗くしました。




あと、ブログで問題になっていたACスイッチですが、アクティ用をちょい加工して装着しました。
ボタンが大きすぎて納まらないので、両端を切り落としてプラ板で塞いでつや消し黒で再塗装。





パネルのデザインも作り直しました。スイッチを移設してダイヤル番号がズレてしまいましたからネ!!。
ついでに、細かいデザインも変えてます。さて、どこが変わったか、
↓間違い探し(画像小さっ)


作り方は、某氏に教わったバックライトフィルムを使用。その上からエーワン製のUVカットシールを貼りラミネートしました。
ちょっと光沢がでてしまうので、メーターパネル等には向かないかもしれません。



で、こんなんなりました~。


これでオオミソカも安心だ♪♪
 
ブログ一覧 | アクティ弄り | クルマ
Posted at 2009/12/27 08:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浅間サンデーミーティング会場変更。第4→第1駐車場になるそうです(オフィシャル情報による)」
何シテル?   08/16 00:17
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation