• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

アクティのススメ

たまにはちょっと趣向を変えて、
少数派、アクティをススメてみようかと思います。
※HA6~7型です。念のため。


メリットデメリットは後述しますが、これだけは言えます。


「サーキットで楽しく走れる」


実はHA6~7型ってのは、メーカーさんがまじめに作りすぎた感があって、最大勢力のキャリイよりも100kg近く重量が重たく、サーキットでは不利極まりないんです。

でも、タイムを見るとキャリイに肉薄している。
これについて、自分は単純に、「車の素性の良さ」と認識しています。



自分で指標としているのは、オートランド作手の車種別ランキングです。
実際、去年の大晦日にタイムアタックして、NAとしてはかなり良いタイムがでたんですが、決してベストな状態ではなかったんです実は。

特に過走行車であるということは致命的で、8年で走行距離146000kmのご老体エンジンなんですねぇ。
去年の秋は車検だったんですが、「えっ、箱替えしないで車検とるの????」という声が多く聞かれましたwww


ターボ化しようとすると結構大変みたいですけど、NAでも充分楽しめる素材だと思いますので、軽トラでちょっくら走りに振りたいなと思っている人、選択肢の中に入れてはいかがでしょうか。



アクティで孤軍奮闘も良いんだけど、もうちょっと援護射撃が欲しい今日この頃です。
※2/27の走行会の参加リストを見て、去年よりアクティの台数が増えてニンマリしたのは言うまでもありませんwwwww
ブログ一覧 | 軽トラのススメ | クルマ
Posted at 2010/01/31 01:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 1:39
今年より参加のひかりん(1型)ですww
キャリィの様に流用パーツが少ない分、アレコレ考える事もありますが、
それがまた良かったりも・・・♪

HA7、僕だけNAってのは不思議な気分です(^^?)
コメントへの返答
2010年2月1日 8:01
んん~本当ですねww


4WDでターボなんて私の中では、モンスターマシーンでつ。


んじゃ当日はプロペラシャフト外して、HAー6.5でw
NAどうしでがんばりましょう。
2010年1月31日 13:26
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 拍手

車種別最速時計、応援してます(爆)

>↑
自分は何でHA7にしたのかが不思議です(核爆)
コメントへの返答
2010年2月1日 8:12
ターボの大御所様、毎度お世話になっておりますw


いやいや、おしょさんこそ、デフも入った事ですし、ターボ代表として期待してますよ~♪♪♪
2010年2月1日 8:35
こんにちは♪
自分も当日、まだ見ぬアクティに会うのが楽しみですよ。
今日は夕方から軽量作戦に着手するんですが
天気予報じゃ雪って…降ったら嫌だな~
今日はそれでもやると思うwww
コメントへの返答
2010年2月1日 11:14
本ト連のまだ見ぬメンバーに会えるのは、確かに楽しみですv



雪が降るのにヤルんすか?
風邪ひかないよう気をつけてくださいまし~

プロフィール

「浅間サンデーミーティング会場変更。第4→第1駐車場になるそうです(オフィシャル情報による)」
何シテル?   08/16 00:17
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation