• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

クラセン迷宮脱出しました♪

いろいろ先輩からご指導していただいたおかげで、
どうにか迷宮から脱出できました♪


前回のブログで書いた通りの方法で
バッチリ信号が出てくれました。


1.まずはトリガープレートを作りました。
  スリットを1カ所深くして、ここをシンクセンサーで読ませる作戦。
  こやつをプーリーのボルトと共締めします。
  もちろんセンサー位置を浅くしないと
  もれなく3000円のセンサーがギロチンになっちゃうので、
  そのあたりを対策します。




2.シンクセンサーをちょちょいと加工
  適当に配線を延ばし、防水カプラーを合体させました。
  (もちろん加工したのは古いほうです)




3.センサーを2個つけるために、ブラケットを作ります。
  建築用の構造金物を加工して作りました。
  (安くてオヌヌメです)
  サンダーがうなるぜ!!(超ローテク加工)




4.こんな感じで取り付けました。
  エンジンマウントが良い位置にあるので
  中途半端な写真に相成りましたw

  センサーの電源は最終的に
  純正センサーから分岐しました。



EMSの設定ですが(めんどくさいので一部省略)

トリガーセンサー hall
トリガーエッジ  下降 (-) 
シンクセンサー  hall
シンクエッジ  Rising (+)

イグニッションタイプ      Normal
カムサイクルあたりの歯数 One tooth per cylinder
欠歯以降の歯数    None
シンクセンサー使用     yes

E07Zはダイレクトイグニッションの3気筒なので、
3 Cylinders 3 Igniters
で設定しました。

まぁ、クラセンの加工ありきの設定なので、
あんまり参考にならないと思いますが、
もしヤロウとするのであれば、自己責任で。


26日の走行会に間に合うかな~微妙。
何せまだエンジン掛かってないしね~w

ブログ一覧 | EMS | クルマ
Posted at 2011/01/27 00:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation