• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

久しぶりです♪♪

久しぶりです♪♪ 雪♪
まだまだ積もりそうな勢いです♪







意外と思われるかもしれませんが、
G馬県の平野部って降らないんです。
(山のほうは降りまくりですけど)


今年は2回目かな?


担当してる現場は
えらいこっちゃになっている模様www



今朝はトゥデイでFドリドリでした。
重心が低いので、雪道最強です♪
楽しかった~♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/29 11:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 13:18
こんにちは~

そちらもかなり降ってますね(^_^;)

会社の駐車場で調子にのって遊んでいたらインタークーラーが大変な事になってましたww
コメントへの返答
2012年2月29日 22:34
久々に降りました。

朝から事故多発&通行止めと
バタバタでしたよ。

明日の朝、凍結でさらに大変になる予感です♪

>インタークーラー
壊さぬ様お気を付け下さいませ~
2012年2月29日 19:55
静岡でも西部は結構暖かく、雨でした。


群●県って、結構雪が降るイメージでしたけど、平野部はそうでもなかったんですねぇ・・。


でも年2回とはいえ、雪ドリで楽しめる環境は羨ましいです~w
コメントへの返答
2012年2月29日 22:45
うーん、雪のイメージ強いですよね。

まぁスキー場の数が多いのも確かですしw

スキースノボに行くのは、
浜松から作手に行くくらいの感覚です。

なので、雪ドリに行きたいときは、
30分も走ればOKなんですが、
歳のせいか、最近冬山に走りになんて、
めっきり行かなくなりましたw



2012年2月29日 23:42
ご無沙汰してます!!

こちらは


降れば毎日雪ドリしてます(爆)
周りに2WDの動きが感動されますが、
先日K察に注意されました(爆)
コメントへの返答
2012年3月1日 0:02
ご無沙汰でございます。

そちらで2WDは珍しいのでは?

1.5wayのLSDはマイルドなので、
雪道意外とイイかもしれませんね。


最近自分が入れた1wayは
スパッとデフが効くので、
雪道でのコントロールはどうなんだろう。

今度試してみますw
2012年3月1日 6:05
おはようございます!

群馬といえば、雪が多く降る
イメージですが、山間部だけですか?
意外でした。
コメントへの返答
2012年3月1日 12:34
こんにちは。

職場は平野部北部でスタッドレス当たり前
自宅は平野部南部で夏タイヤ当たり前

南部は雪が降るとプチパニックですw

山間部に住んでいる人によく、
平野部は「下界」と言われますw





プロフィール

NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation