• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

S2000メーターにピボットさんぷちこみ、他

S2000メータースワップで、
唯一動かなかった水温計。





そもそもS2000の水温計は制御が特殊で、
特別な回路を組まないと無理なんです。

で、そもそもなんですが、
バー表示の段数も荒い上、動きも穏やかで、
実際何℃示しているのかは不明だったりします。

という事で、発想の転換、
数字表示のデジタル水温計を
組み込めばOKじゃまいか。

使ったのは、ピボットの水温計。
故障診断コネクタに差すだけの簡単接続です。
で、表示部を青色7セグLEDに交換して、
延長加工です。


で、今までのバー式水温計は使わないので
表示を消すことにします。

まずは分解


研磨剤でしこしこしこ


はい、消えました。



ついでに、ついでの作業もします。
まずは、3→4気筒変換回路の変更。

前回は2回路を直列して変換していましたが、
その時、回路の製作者の方と
「3→4気筒ダイレクト変換ができると便利」
のようなやりとりがありまして、、、、

製作者の方がPICの中身を変更して、
なんと新発売してくださいました。感謝!!

4→3気筒もダイレクト変換ができるようになりました。
興味のある方は「Yオク」で検索してみてください。


メーター照明も、青色に変更すべく

を使うことにしました。

警告灯関係もついでにLED化。
もちろん自作品。
超低クオリティwww


ピボット水温計本体と、気筒変換回路は、
メーター裏へ設置しました。


テープLEDと、
7セグLEDを取り付け。
結構適当ですw


お試し点灯♪♪




メーター始動♪
一発起動で一安心しました♪
水温計の表示も大きくて見やくてGOOD♪



夜のドライブが楽しくなりそうです♪
ブログ一覧 | メーター弄り | クルマ
Posted at 2012/09/05 23:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

夕暮空
KUMAMONさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年9月6日 19:19
俺もやりたいですが難しそうで…-o-;
コメントへの返答
2012年9月6日 21:41
やってみると難しくはないのですが、時間だけが無駄に過ぎていきますw

「ここまでやっちゃったから引き返さないで突き進むぜ」
という気持ちだけですw

2012年9月8日 12:42
ここまで出来ると凄いですね~

発想も、テクニックも総括して専門職の気がしてきました(爆)
コメントへの返答
2012年9月8日 14:39
専門は
「建築屋」
さんですからww

学校夏休み集中工事月間が終了して、やっと落ち着いてきた感じで~す。


プロフィール

「浅間サンデーミーティング会場変更。第4→第1駐車場になるそうです(オフィシャル情報による)」
何シテル?   08/16 00:17
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation