• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

Japan Mobility Show 2025 アフター4!!

行ってきましたJapan Mobility Show 2025 YOMEは当初行かない宣言していましたが さすが気分屋、やっぱり一緒に行くってw 北関東道→東北道→首都高→夢の島公園P1→りんかい線→ビックサイト で予定していましたが、首都高でトラブル発生!! 急な腹痛→パーキングが無い→首 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 13:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月01日 イイね!

そうだJapan Mobility Show 2025に行こ!

そうだJapan Mobility Show 2025に行こ!
最近はオートサロンに行きがちでしたが 藻微小2025 興味のある車もあるし 久しぶりに行ってみようかと。。。。 電車で行くのも有りなんですが 地理的に時間がかかるので、今回はシビックでGO!!します♪ チケット情報見て日程決めましたよ 11/3(月)16:00 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/01 12:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月29日 イイね!

ナンバー移設作業

ナンバー移設しました 先輩達のみんカラ参考に すんなり作業進められました♪ ありがとうございます先輩方!! 詳しくは整備手帳へGO!!
続きを読む
Posted at 2025/10/29 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月22日 イイね!

社エース車検準備

社用車ハイエース(社エース) 初めての車検ということで準備開始。 道具降ろしたりもありつつ 組んである棚もばらさなきゃいけません。 まあいい機会なので、掃除もしてみました♪ 分解前 分解後 この車の前は、俗に言う1型でした。 1型はヒーターユニットもリアシートベルトも無かったので ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 12:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月19日 イイね!

11th CIVIC 第3回全国ミーティング チロルの森

10月19日(日) 長野県のチロルの森で開催された 11th CIVIC 第3回全国ミーティング に行ってきました。 CIVIC関連は初めての参加です。 YOMEも一緒に行こっかなー ということで 前日入りでまったり計画 お宿は諏訪湖の東側 会場まで30分くらいでしょうか。 宿までの道中 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 13:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年10月17日 イイね!

ガレージちょいアレンジ

やろうやろうと思っていた ガレージ戸の装飾 涼しくなってきたので やっと手をだしてみました。 材料は、12mm厚×90mm巾の貫(ヌキ) 杉なのであまり強くないのですが いい風合いが出るのと とにかく「安い」のが最高です! 曲がりやバリ、巾にバラつき有りですが それも「味」ってことで♪ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 23:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

ヤフオクだーい好きだよっ♪(きもっ)

ヤフオク大好きおじさんな私 貧乏カスタムおじとしては 最高の素材調達先なのですが FL系シビックの部品 値段がなかなか下がらないのが最近のお悩みです 車体のタマ数が少ないのか みんな大事に乗っているからなのか 切り刻み系カスタムはやっぱり中古品じゃないと 心が痛んじゃうw 対して ...
続きを読む
Posted at 2025/10/15 13:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

車検対応リアウイング

車検対応リアウイング
リアウイング 色々法規制があるんですよね~ 国家権力のお世話にはなりたくないな~ AIの回答 リアウイング(リアスポイラー)が道路交通法に違反するかは、その形状、大きさ、取り付け方が「道路運送車両の保安基準」に適合しているかによって決まります。具体的には、ウイングの先端がボディの最外側から1 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/27 09:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月11日 イイね!

車高の低さは知能の低さ

車高の低さは知能の低さ とはよく言ったものです。 大丈夫です。自覚してます。そういう病気だということを。 予約してしまいました。 スプーン直系のショップ タイプワンでのダウンサス交換作業を。。。。 予約がいっぱいで、12月初旬になるそうです。 スプーンさんでの依頼は初めてなのですが、 3 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 09:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

シビック・タイプR アルティメット・エディション

シビック・タイプR アルティメット・エディション
勝手に作ってみました♪ 詳しくは整備手帳にUP 日本国内 特に北関東で見かけたら それはきっと シビック タイプR アルティメットエディション”風” ですよwww
続きを読む
Posted at 2025/09/07 11:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Japan Mobility Show 2025 アフター4!! http://cvw.jp/b/318618/48747949/
何シテル?   11/04 13:47
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントグリル網取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:58:02
サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation