• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

第3回軽トラ世界一決定戦の準備諸々

スパ西浦モーターパークで開催される、第3回軽トラ世界一決定戦の準備?対策?しました。 前回のダイチャレの帰りに点灯した油圧センサーは交換。 振動で割れてしまった吸気ボックスは修理しました。 修理ついでに、懸案事項であった吸気パイプの曲がり部分をなだらかな形状に変更しました。 左が新、右が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/17 12:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 準備開始 | クルマ
2014年08月31日 イイね!

DCTM2014第2戦(ナイター)行ってきてました♪

DCTM2014第2戦(ナイター)、先週行ってきました。 ノートパソコンが起動しなくて、今になっての報告ですが。 XPももうだめかな。というか、パソコンが古いだけか。 またハードディスク救出しなければw 話しがそれましたねw さて、当日、なんと子供のサッカー練習試合&当番日。 荷物運びで ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 06:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年08月05日 イイね!

ターボの魅力♪♪

こういう動画を見ると、 ターボっていいなぁ、と思う。 しかし、速いなぁ~ 周りの車種とのギャップがたまりませんwww <追記> 最新版2014もアップされてました♪ 総合2位♪すごいっ♪
続きを読む
Posted at 2014/08/05 23:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常日記 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

気になる逸品

今持っているTE37は 5Jなのですが、 本音を言うなら、 5,5J~6Jが欲しいのです。 ヤフオクでも、人気があるせいか、 中古でも、結構強気な価格設定です。 で、久しぶりにレイズのホームページで 現在のラインナップを確認してみました。 時代の流れなのか、13~14インチは かなり減ってる ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 23:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2014年05月10日 イイね!

吸気漏れ

連休最終日のあのイベントのとき、 吸気のジョイントにヒビが入ってました。 大したヒビじゃないかな~なんて、 思っていて放置していました。 が、一昨日、よくよく見てみると、 劣化して、切れてるジャナイカー。 まあ、ゴム板を丸めてアロンアルファで接着した インチキジョイントだったので、しょうが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2014年05月08日 イイね!

DCTM2014

DCTM2014に初参加してきました。 締め切り前日に 「こういう大会があるのだけど、明日締め切りらしいすけど~」 と、某氏よりお誘いがあり、 スケジュールを確認したところ、 見事に都合がついたので、急遽申し込み、ぎりぎりセーフ的な。 会場はなつかしのサザンサーキット。 うーん、10年ぶ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 00:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年03月09日 イイね!

廃材で使える?工作

以前作ったやつは、木造でした。 これがまた重くて、見た目もイマイチでした。 あの大雪以来、冬型の気圧配置で、 外作業なんて想像できない・・・・状態だったので、 室内作業でできること・・・・・ そうだ、廃材のアルミで作ってしまえ。 と思いつきました。 (バネだけは無かったので購入) ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 21:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 準備開始 | クルマ
2014年02月19日 イイね!

雪、雪、雪、

降ったなぁ~おぃ いやはや、よく降りました雪。 人生初でした、一晩で70cm。 そりゃそうだ、約100年ぶりの大雪。 除雪機のある地域ならともかく、 平野部で一晩でこの量、無理ですって。 2/15日の土曜日はもう、あきらめて、一日引きこもり。 日曜日の午後2時過ぎ、やっと出掛けられ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 22:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

オートランド作手に行ってきました♪

先週木曜日、仏滅三隣亡にオートランド作手に行ってきました。 仕事の合間を縫っての、突撃です♪ 前日水曜日の午後、取り損ねていた代休をとって、 エンジンオイル交換、 エキマニ交換、 それと、しばらく放置していたデフオイル交換。 デフオイルですが、 アクティはこんなとこから注入が宜しいで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 00:44:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月18日 イイね!

流行の・・・・・・キター

ついに、我が家にもやってきました。 インフルエンザがっ 長男がインフルエンザB型 次男がインフルエンザA型 おまいら、なんで兄弟で、違うのもらってくるのさww すでに2日ほど早く発症した次男は、 すでに元気120%ですが、月曜日はまだ学校には行っちゃいけないらしい。 パワーが有り余って ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 23:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

「Japan Mobility Show 2025 アフター4!! http://cvw.jp/b/318618/48747949/
何シテル?   11/04 13:47
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントグリル網取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:58:02
サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
25年ぶりの新車購入 失われた25年w 2026年に子育てに目途がつくってことで ホン ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation