• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2015年07月16日 イイね!

短い命

この記事は、軽トラ ベスト更新!について書いています。 NAラジアルのコースレコードも、短い命でしたw 3ATでこの記録、もう、完敗ですね。 まあ、先日、秘密兵器のセメント25kg袋を手に入れたりして(誤 秋冬のタイムアタックには備えていますが、 まだ、黒い部分のサイズが決まらず、悩んで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 21:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年07月13日 イイね!

インダクションボックス回りのリニューアル

夜の10時半なのに、 室内温度34度の我が家から、 こんばんは。ハアハア。 高気密高断熱の家は、1回暖まると冷めないんすよw (昼間のエアコン前提ですよね~) いよいよこの時期キターって感じですね♪アイラブ群馬♪ さてさて、暑さネタはさておき、 近年の懸案事項でありました、 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 23:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2015年07月09日 イイね!

昔話 ( Kトラワールドシリーズ2015 Rd.2 )

昔話 ( Kトラワールドシリーズ2015 Rd.2 )
まぁしばらく前のお話なのですが、 クラス優勝でした。 詳しくはココとかココで。 実はサブの珍車(エデックス)に フリップダウンモニター付けたり~ とか、 息子のサッカー公式戦があったり~ とか意外に忙しくて、途中で報告がめんどくさくなってしまいましたw そうこ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/09 22:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年06月06日 イイね!

DCTM2015(第1戦)無事終了~

DCTM2015(第1戦)無事終了~
DCTM2015、無事、完走してきました。 (バタバタしていて今更ですが(^_^;)) 雨予報は見事外れ、良い天気で走れました。 まー風は強かったですけども。 結果はNAクラス3位。 軽トラとしては上出来でしょう。 ターボクラスでは、きゃりすけさんが見事優勝でした。 おめでとうございます ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 12:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年05月30日 イイね!

DCTM2015(第1戦)

東北の仲間からのお誘いがあり、 仕事もひと段落しているので、参加してきます。 肝心の車の方は、何にもしてません。 注文したホイールもまだ届かないし、 新しく買った車の面倒みたり、 処分する車の中を整理してみたり はたまた、発送が七月~なんていっていた部品が、 おととい届くし(もちろん取り付 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年03月01日 イイね!

ラッピングシートに挑戦

ラッピングシートに挑戦
今乗っているアクティは中古なのですが、 リアル建材屋さんが使っていた車両だったので、 ところどころ傷だらけなのです。 塗装は苦手なので、ラッピングでごまかす作戦です。 とりあえず取り外しが簡単にできるので、 フロントバンパーから練習がてら施工してみました。 3Mはお値段が高いので、安いもの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 12:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2015年02月11日 イイね!

ちょっとフェンダー

ちょっとフェンダー
手抜き工事、完了しました。 パテの硬化がイマイチ(ムラがある)なので、出来がイマイチ。 パテを買いなおして、リベンジですかね。 使ってるグラスファイバーパテですが、 3.5kg缶タイプで、なかなか使い切らなくて、長期保存品なんですよね。 家庭用300gとかあれば ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 09:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2015年02月08日 イイね!

ブレーキキャリパー交換しました。

ブレーキキャリパー交換しました。
久々に車に触れましたw ここのところの暖かい日を使って作業しましたよ。 詳しくは整備手帳で https://minkara.carview.co.jp/userid/318618/car/215347/3092392/note.aspx もうね、ここ群馬県、北風が寒いしなかなか外で作業で ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 09:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2015年01月10日 イイね!

PVレポート

PVレポートを久々に見てみました。 トータルで見てみると、LSD関係のPVが多かったです。 興味がある人が多いのかなぁと思いつつ、 冷静に考えてみると、 アクティにLSD組んでる人って、あまりいないよねw 組んでる人って、考えてみたら、ほぼ知り合いw ビート用つくんじゃね?と、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 01:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

イノベートLC1。。。

イノベートLC1。。。
毎日寒いですね。 タイトルのLC1ですが、しばらく前に付けてました。 詳しくは、整備手帳で。 今日は休みだったので、色々やるつもりだったのですが、 からっ風ピューピュー、やる気がおきませんでした。 家が揺れたので、また地震か!!と思いきや、からっ風で家が揺れただけでした。 寒さで作業できな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高の低さは知能の低さ http://cvw.jp/b/318618/48648972/
何シテル?   09/11 09:34
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation