• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

チョットキャンバーアクスル

ちょいと手抜きチューンをしてみました。 整備手帳 効果があると良いな♪ 22日、試してがってん。 22日の件、電話がやっと繋がったので 4時~6時までの2時間で予約しました。 当日走る方々、お手柔らかに宜しくお願いします。 宿はとるべきか悩み中・・・・・・です。
続きを読む
Posted at 2012/04/15 19:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2012年03月24日 イイね!

春の新作w

春の新作w
某氏ブログにてアップされていたやつです。 A4だと2枚とれちゃうので、プレゼントしちゃいました♪ 整備手帳 しかし、カッティングプロッタは遊べますね。 値段も2マソ以下ですし、お買い得です。 冬場の内職には最高です♪
続きを読む
Posted at 2012/03/24 09:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2012年02月29日 イイね!

S2000メーターをつけてみた

こんばんは。 タイトルの件、 コツコツ(こそこそw)作っていたんですが、 先日のオートランド作手で行われた 第1回GTCP軽トラ&箱バン走行会 でプチお披露目をしてしまったので、 もうこそこそしても意味無いかなとw ↓ビルトイン状況 ↓動作 今のところ動かないのは ・スピード(ト ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 23:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2012年02月06日 イイね!

準備が一つ整いました♪♪

準備が一つ整いました♪♪
みなさん、25日のお祭り準備、進んでますか? さてさて、お祭りといえば、 自分的に必要不可欠 かつ 懸念事項であった・・・ 「LSD!!」 本日、無事取付が完了し、 今日納車とあいなりました。 信頼しているメカニックさん 良い仕事をしてもらって感謝感謝です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 22:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2011年12月31日 イイね!

大晦日弄り納め

先日弄り始めた作業灯ですが、 なんとか形になりました。 ハイマウント仮点灯してみました。 作業灯(点灯写真なし)は中心が光ります。 リフレクターを組み込んだので、 ケース後ろを延長してみました。 車体に取付♪♪ アクティの場合、 鳥居に取付くのが標準ですが、 走行会の時などに鳥居が外せる ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 17:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2011年12月30日 イイね!

ブレーキ考察

ブレーキ考察
嫁のFITのスタッドレスタイヤ交換ついでに ちょいと確認してみました。 題して 「FIT1.3Lのフロントブレーキは流用できるか?」です。 問題は、13インチが入るかどうか。 (これ、すごく重要) 結果としては、13インチ、OKでした。 12インチも嵌めてみましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/30 16:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2011年12月27日 イイね!

リフレクター組み込み

リフレクター組み込み
作業灯にリフレクターを組み込んでみました。 もちろん、紅白LED仕様にする予定♪♪ 今日のリフレクター弄りに手間が掛かって あやうく心が折れそうになったので、 LED実装作業は後日改めて。 うまく光ると良いなぁ。
続きを読む
Posted at 2011/12/27 23:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2011年12月24日 イイね!

イヴにぬくぬく&半田付け

以前のブログにて放置宣言してましたが、 室内灯の作業を開始してみました。 空っ風にも負けず・・・・ 室内作業w タイトル、正しくは、コタツでぬくぬくです。 (イヴにヌクヌクではないので注意!!) まずは穴明けです。 木工用のドリル刃が天井材と相性良し。 センターも出しやすい ...
続きを読む
Posted at 2011/12/24 22:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2011年12月21日 イイね!

寒いのでまたまた内職

フェンダーは塗装残しとなりましたが、 余りに寒すぎてそれどころではないので、 内職です。 以前は艶消し黒をぷしゅーっとしていた 内装のピラーカバー 今回は、カーボン調にしてみました。 相変わらず、絶賛指火傷ちうw このサイズでも小一時間かかりました。 いつもシートを貼ると ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 00:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2011年12月16日 イイね!

収拾がつかずw

いやー毎日寒い寒い。 と言うことで、やり残していた内装作業を・・・ ずっとさぼっていたETCの固定etc アンテナ線を通すために 天井を剥がしました。 せっかく剥がしたので、 余っていた塗料で 塗装をしてみました。 ルームランプも分解して塗ったのですが、 そこで妄想族発動。 暗いか ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 22:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ

プロフィール

「浅間サンデーミーティング会場変更。第4→第1駐車場になるそうです(オフィシャル情報による)」
何シテル?   08/16 00:17
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation