• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

まわらんのですよ

まわらんのですよ久々にブログってみます。

度重なるタービンブローで、こりゃオイルだろなんて、ビートオイルパンやらオイルクーラーやらいじいじして、さて、エア抜きと思ったら、エンジンかからないという。

そもそも、セルモーターが回らない。

ポルシェで言うと、セルカッチン病、ってやつ。


電装系エキスパートな友人とトラブルシューティングしたものの、まったく状況変わらず。

もちろん、この状況を打破するため、リレー、バッテリー、セルモーター、フル交換。電圧測るためのテスターまで新調したりして。。。


クランクもレンチで回るのに、ねえ。。。


なにより、夜が寒すぎて、作業が進まねぇ(笑)

早く直して、サーキット行きたいです。。。
Posted at 2020/11/12 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2020年06月27日 イイね!

最低地上高の低さは知能の低さ

最低地上高の低さは知能の低ささてどう解決しようかな。

車高を上げるか。
エンジンマウントを上げるか。
増量キットを諦めるか。

うーん困った(笑)

車高を上げるとマフラーパイプがホーシングに当たるし、
エンジン上げるとインテークと触媒作り直しだし、
増量キットを諦めるのもなんだかなー


まあ増量キット諦めても、低い事には変わらないけど(笑)
Posted at 2020/06/27 10:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | 日記
2019年07月29日 イイね!

ボンピン装着

ボンピンに長年憧れてましたが、
中国臭あふれる格安のブツを楽天で発見。
運試しな感じで購入してみました。
税込3000以下。怪しい(笑)




届きましたが、本体プラスチック、バリ付き。
ま、つけましょ。


ボンネット加工します。
ボンネットじゃないけど気にするなっ
エンジンカウルが正しいのかな(笑)





受けをつけるため、ブーコンつけてるステーを加工。久々の溶接に四苦八苦


ヒンジはマリンヒンジをチョイス。
樹脂製ですが強度抜群。モノタロウでどうぞ。

ついたー
Posted at 2019/07/29 22:14:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2019年07月10日 イイね!

インジェクターカバー

インジェクターカバー久々に内職。

インジェクターカバーを塗装しリフレッシュ♪

MTRECのロゴをメタル調にして、ちょこっとだけ高級感アップです。
たまにはこういう地味な作業もね♪

Posted at 2019/07/10 19:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2016年01月12日 イイね!

SARD300ccインジェクターへ交換♪

明けていました、おめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。


クルマ関連と言えばそうかもしれませんが、
仕事の合間を使い、お車整備スペースにいそしんでおりました。
年末から正月まで、コンクリとの戯れ放題でした。




さて、お題のこと。

昨年もチャレンジしましたが、
ビートのECUの制御上、燃料の調整がサブコンでできず、
お蔵入りしていたのでした。

これこれ↓







現在のECUはハルテックなので、
インジェクター容量を200cc→300ccに書き換えて終了です。




走った感じは低速からマイルドにトルクが出る感じです。

純正の「どばっ」という空燃比がハマったときのトルク感も好きですが、
低速~高速までの全体を考えれば、SARD12孔の方が速いかもしれません。


容量的には計算上、150PSまでは対応できるそうなので、
将来も安心ですね♪



とりあえず次は、、、、、ダイレクトイグニッション、、、、、ですね。
Posted at 2016/01/12 23:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ

プロフィール

NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation