• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

準備完了・・・・しかし・・・

準備完了・・・・しかし・・・スタッドレスに履き替えました。



交換して気が付いたけど、2/4本が・・・・・
NEOVA完全糸冬了~orz



まぁでも、今回の天気予報からして、
NEOVAの出番は・・・微妙ですね。


中止になっちゃうのかなぁ・・・・
ま、とりあえずそろそろ出発します。
Posted at 2010/12/30 13:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 準備開始 | クルマ
2010年12月26日 イイね!

かせきさい?

かせきさい?たまには軽トラらしい使い方してみました♪♪


玄関前に石を張ろうと思いまして。


TE37ならこの荷重に耐えてくれると信じてますw


PS
携帯からupだけど、かせきさいが漢字変換できないなんて、最悪だなこの携帯ヽД′
Posted at 2010/12/26 10:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月21日 イイね!

高いよ~

昨日、Y!にて欲しいホイールをたまたま見つけて、
チャレンジしだけれど・・・・・


予算オーバーで惨敗です。


狙っていたのは、
GA2の競技用サイズ(限定品?)
13インチ6J+25 という代物です。

なんで13インチかというと、
155のAD07を入れられるからというのが理由。

14インチだと、AD05+06になっちゃうんですよね。

んじゃ165-55R14って話にもなりますが、
外径が大きいのと、巾が広くてリアとのバランスがとれないんですよね。

まぁ、6Jに155だとおのずと「ヒッパリタイヤ」になっちゃいますがネ。


その前に、
「アクティに入るの?」
と思われますが・・・・・

じつはこっそりフェンダー加工してあるので
大丈夫なんですネ♪

いま履いているのは、5J+45なんですが、
実はココのワイドトレッドスペーサー25mm入れてます。
佐藤精機製作所

実質、5J+20でキャンバー寝かせて
納まってます(納まってます)

なので、6J+25 だと7mmくらい現状より出る計算かな。
ツライチになる(と思う)


Posted at 2010/12/21 21:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月11日 イイね!

ファンネル付けてみました

今日は気持ちよく晴れたので、
先日届いたファンネルを装着してみました。


ファンネル君が
「君ら冷凍食品君達と仲良く過ごした2日間、忘れません」
と言ったとか言わないとかw



エンジンを暖気させるために、
近所を15分ほど走らせてみました。



で、エンジンが冷えないうちに
フィルターを外して・・・・・






プラハンwith木っ端で「冷やしバメ」です






でも技術が未熟なのか、3本びみょぅ~に出巾が合いません。
でも気にしないことにします。
インダクションBOX付けちゃえば見えないし。





で、こんな感じになりました。



ショートタイプなので、思ったより目立たないですね。



さてさて試乗したのですが・・・・

5000回転くらいから、
「クォーン」
とすごーい良い音とともに、ぐいぐいと伸びる感じ。

しかし、レッドゾーンが7500rpmなので、感動は一瞬。

回転リミッターの低さ・・・・痛感です。




でも、久しぶりに良い買い物したな♪♪と思いました。




Posted at 2010/12/11 20:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2010年12月09日 イイね!

パワーアップパーツ到着

MTREC乗りの間ではかなり有名なものを購入してみました。

↓これで~す



みつファンネル♪♪



今夜は雨なので、とりあえず取付はお預け。
(山はたぶん雪)


取付マニュアルにそって、とりあえず冷蔵庫にイン♪♪



土曜日、晴れれば取付ですねっ。

35mmは高回転向きで、3psぐらい馬があがる(らしい)
果たして体感できるのかどうか、、、、感じにくいカラダだからなぁw
Posted at 2010/12/09 22:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ

プロフィール

NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
1920 2122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation