• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

廃材で使える?工作

以前作ったやつは、木造でした。
これがまた重くて、見た目もイマイチでした。


あの大雪以来、冬型の気圧配置で、
外作業なんて想像できない・・・・状態だったので、
室内作業でできること・・・・・


そうだ、廃材のアルミで作ってしまえ。


と思いつきました。
(バネだけは無かったので購入)





取付部は自作だと角度設定が厳しいので、
何かないかな~とググったところ、
自由雲台型というものを見つけました。


SLIK製の雲台がamazonで安かったので、
購入しました。1709円也


動きとしては、こんな感じです。






車体側にナッターでネジ山を作り、
取付てみる。
ナッターだと耳が出ちゃうので、
アルミアングルが車体と密着までいかない。
まあそれでもそれなりに固定できたので、
良しってことで。





実はこれを機会にと、10年ぶりにカメラを新調しました。
広角1610万画素で、13900円也。
良い時代になりました。昔じゃ考えられません。


広角なので、メーター側まで撮影範囲が余裕です。
これでさらに横Gで首が振れれば、結構良いんじゃまいか?





いつになるかも分からない、サーキットが楽しみになりました♪♪
Posted at 2014/03/09 21:57:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 準備開始 | クルマ

プロフィール

NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation