• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

ブレーキキャリパー交換しました。

ブレーキキャリパー交換しました。久々に車に触れましたw

ここのところの暖かい日を使って作業しましたよ。
詳しくは整備手帳で
https://minkara.carview.co.jp/userid/318618/car/215347/3092392/note.aspx




もうね、ここ群馬県、北風が寒いしなかなか外で作業できないんですよ。

お財布に余裕があれば、コンクリート土間打って、
ガレージでも建てたいところなんですが、
現状は露天&砂利上作業です。

落としたネジ類が砂利の間に吸い込まれていくことも、しばしばですw


結局、自分だけのってわけにもいかないだろうから、
嫁さんの親の車のカーポート作ったり。。。。とか、ちょっと費用的に無理だよねぇ。


「お金がすべてじゃないよ」って言えるくらい、
お金持ちになってみたいものですw
Posted at 2015/02/08 09:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2015年01月10日 イイね!

PVレポート

PVレポートを久々に見てみました。


トータルで見てみると、LSD関係のPVが多かったです。
興味がある人が多いのかなぁと思いつつ、

冷静に考えてみると、

アクティにLSD組んでる人って、あまりいないよねw

組んでる人って、考えてみたら、ほぼ知り合いw




ビート用つくんじゃね?と、
ひろぽんさんが人柱になったのが最初だったかな。

スタビ+LSDの組み合わせは、
コーナーで感動したものです。

あぁ、作手に行きたいなぁ。。。



---------------------------------

話題は変わって、
今日は久々に車のイベント、東京オートサロンに行ってきます。

カスタム車も魅力ですが、
何気にS660が気になってます。

どうしてどうなったのか、家族全員で行くことになったので、
安全運転でいってきまーす♪


Posted at 2015/01/10 01:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

イノベートLC1。。。

イノベートLC1。。。毎日寒いですね。

タイトルのLC1ですが、しばらく前に付けてました。
詳しくは、整備手帳で。

今日は休みだったので、色々やるつもりだったのですが、
からっ風ピューピュー、やる気がおきませんでした。

家が揺れたので、また地震か!!と思いきや、からっ風で家が揺れただけでした。

寒さで作業できないお年頃ですw

まぁ、ボチボチやりましょう♪
Posted at 2014/12/23 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

ちょっとだけやる気

イベントが終わって
過ごしやすい季節になり、
気の抜け気味な私ですが、

約二年ぶりに、
倉庫の奥に眠っていた
とあるブツを引っ張り出してきました。




イノベートのLC1
デジタル空燃比とO2センサーのセットです。


実は今のO2センサーは、
ビート用の古いヤシを使用していて
交換時期かなと思ってました。


おもいたったら吉日。
いい機会だと思うので、
空燃比計と一緒に
付けてみようと思います。



と、ミッドシップのお約束。
配線長さが全然足りてませんがな。

取り急ぎ、延長しますw

Posted at 2014/10/02 22:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2014年09月22日 イイね!

第3回軽トラ世界一決定戦 無事完走しました♪

9/20にスパ西浦で行われた

第3回軽トラ世界一決定戦

に行ってきました。



今回はおしょうさんのご厚意で自宅に泊めていただけるとの事で、前日入りしました。


今年夏に圏央道が開通したこともあり、静岡方面へ行くのに、群馬からのアクセスが格段に良くなりました。


で、とりあえず、お土産を買って・・・・



高速走り~の



13時30分ころ、のぶのぶさん宅へ寄り軽トラ談義に花を咲かせたあと、湖西市の某氏宅を経由し、おしょうさん宅に到着。

予定時間より到着が遅くなってしまったのですが、すぐに銭湯に。
昭和の香りが残る、とても良い湯でした。
なんでも、サーファーさん達に人気なのだそうです。



そのあと、お蕎麦屋さんへ前夜祭♪
楽しすぎて写真が無いw
焼酎がうますぎて死亡。
明日の戦いは大丈夫なのか。。。。


と思いましたが、なんとか起きれ。。。
というか、若干、頭がイタイヨ。。。。






当日は曇りで気温もちょうどよく、結果的には総合5位。NAでは優勝でした。














初のスパ西浦にしては、目標タイムに届けたのは良かったです。
トラクションの良いMRはちょうど良いサーキットなのかもしれません。

エンジンも9000rpmまで気持ちよく回ってくれたので、
楽しく走れました♪
イメージ動画




ご存じの方も多いと思いますが、
アクティってキャリイなんかより100kgは重いのです。

なのに実は今回、軽量化しきっていません。
ホイールはFITの鉄チンで重量6.2㎏/本
スペアタイヤも付けたまま。
助手席も付けたまま。
ノンパワステラックも購入済ですが、装着してない。-4kgぐらいだったかな?
本人の体重が6kg増w


次回の目標は、-1秒、Sターボより上に行きたい。。。です。















翌日日曜日。

地区の体育祭。
知らぬ間に、連続5競技出場が決定しているという地獄。

手と足が取れそうなんですがw

で打ち上げで、内臓も死亡ですw



そんなこんなで、

道中、サーキットで仲良くしていただいた皆様、ありがとうございました。

特におしょうさん、宿泊や前夜祭のセッティングありがとうございました。

また一緒に遊びましょう♪





Posted at 2014/09/22 23:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「Japan Mobility Show 2025 アフター4!! http://cvw.jp/b/318618/48747949/
何シテル?   11/04 13:47
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントグリル網取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:58:02
サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
25年ぶりの新車購入 失われた25年w 2026年に子育てに目途がつくってことで ホン ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation