• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK4のブログ一覧

2021年01月12日 イイね!

エンジン復活、ただしジャッキ上

エンジン復活、ただしジャッキ上久しぶりの投稿です。
まあ、最近アップしていませんが、
ひっそり、ちまちま弄っております。

最近メニューとしては、
リビルドタービンに交換
ビートオイルパン
オイルクーラー導入
イグニッションスイッチ交換
バッテリー経路フルリニューアル+アーシングリニューアル

ぐらいかな。ビジュアル的進化は無し(笑)
ステーなど自作ものが多いので、ゆっくり作業ですね。寒いし。


走れるようになったら、軽トラ悪玉菌エリアに出張しよ!
Posted at 2021/01/12 23:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2020年11月12日 イイね!

まわらんのですよ

まわらんのですよ久々にブログってみます。

度重なるタービンブローで、こりゃオイルだろなんて、ビートオイルパンやらオイルクーラーやらいじいじして、さて、エア抜きと思ったら、エンジンかからないという。

そもそも、セルモーターが回らない。

ポルシェで言うと、セルカッチン病、ってやつ。


電装系エキスパートな友人とトラブルシューティングしたものの、まったく状況変わらず。

もちろん、この状況を打破するため、リレー、バッテリー、セルモーター、フル交換。電圧測るためのテスターまで新調したりして。。。


クランクもレンチで回るのに、ねえ。。。


なにより、夜が寒すぎて、作業が進まねぇ(笑)

早く直して、サーキット行きたいです。。。
Posted at 2020/11/12 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | クルマ
2020年06月27日 イイね!

最低地上高の低さは知能の低さ

最低地上高の低さは知能の低ささてどう解決しようかな。

車高を上げるか。
エンジンマウントを上げるか。
増量キットを諦めるか。

うーん困った(笑)

車高を上げるとマフラーパイプがホーシングに当たるし、
エンジン上げるとインテークと触媒作り直しだし、
増量キットを諦めるのもなんだかなー


まあ増量キット諦めても、低い事には変わらないけど(笑)
Posted at 2020/06/27 10:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクティ弄り | 日記
2020年03月15日 イイね!

オイルパンの研究

もう安定のポジション(笑)




ターボにしてから、
タービン死亡、多いのです。

特に、お山行ったり、サーキット行ったり、高速走ったり、した後なんです。
白煙は出るので、タービンにオイルは供給されてるみたいですけど。。(笑)


取り急ぎ吸気側確認したら、吸気側はきれいですね。
ガタもないと思う。。。排気側見るのヤダな。。。(現実逃避)



なんか、一瞬油膜が切れてからの。。のような気がします。で、深さのあるオイルパンを考えたら、ビート用行けるんじゃね?と思い、検証はじめてみましたとさ。



エアコンコンプレッサーの受けが無いとか、ベルトカバーのねじ穴が無いとかあったけど、何とか付くような気が気がしてきた♪
オイルパン自体のねじ穴はバッチリですね。


ビート用のオイルパン、カッコいいんですよね~
しかも、純正でバッフルプレート的なの付いてますし。




社外の0.8L増量キットも魅力♪



問題は、ドラシャ抜かないと、オイルパンのねじ一個外れないという事(笑)
Posted at 2020/03/15 14:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ターボ | クルマ
2019年09月15日 イイね!

軽トラ野郎ミーティング2019

超近所なので、足を延ばしてみました。

アウェイ感ハンパねえ(笑)








アクティトラック一台しかいない(笑)


ブースト掛からん病が解決してないので、午後は一回帰って原因探ししようかと。
Posted at 2019/09/15 12:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会・走行会 | クルマ

プロフィール

「車検対応リアウイング http://cvw.jp/b/318618/48679560/
何シテル?   09/27 09:59
NSXからアクティトラックへの乗り換え組です。 かれこれミッドシップ暦29年w 横置きミッドシップ2シーター ! 多連スロットルターボ! スポコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サンバーザーの外し方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 14:08:09
震災1年9ヶ月経過して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 23:22:36

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新車購入は25年ぶり。 失われた25年w 納車前に パーツだけ先着しているというお約 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
いたって中古のファミリー用。 修理ついでの車いじり。 息子の通勤カーとして活躍中
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
タイプ        アクティトラックSDX 駆動方式       MR(2WD) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation