• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

evo_loveの"娘のムーブ" [ダイハツ ムーヴ]

整備手帳

作業日:2023年8月30日

フロントブレーキパット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずキャリパー下のボルトを抜きます。
14mmでした。
ちなみに、参考にした先人の動画を貼っておきます。
https://youtu.be/EjsP7l0eNPI?si=Pts_uwsJ_s_pi9x2
2
用意する工具一式です〜
メガネ度ラチェットは14mmだけでOK
3
上は抜かずに、キャリパーを少しずらしてローターに引っ掛けます。
4
裏側のパットを抜きます。
これは、こじれば抜けます。
※ここだけ写真が左側です…
5
手前はコツが必要です!
クリップで止まってますので
奥に押しながら
出っ張を意識しながら
外します!
6
後は、ピストンを工具で押し下げます。
7
ブレーキが減った時に、音知で知らせるクリップの方向を間違わないように!
8
まだ3mmほど残ってますが
限界でした…
※一説では、ディスクブレーキは1mm迄、ドラムブレーキは2mmだそうですが
そこまで使った事ありません…
9
ブレーキにグリスを塗ります。
※裏側のキャリパーには、出っ張りにグリスを塗ると泣き止めになるそうです〜
10
可動するボルトのジャバラにグリスを塗り込みます。
ピストンのシールが噛まない様に確認しながら、内側のキャリパーをはめ込みます。
※写真無いですが、上も同様に塗り込みます。
11
外した手順で逆手順で組み付けます。
※表側のブレーキパットは、力はさほど掛けずに、クリップを軽くキャリパーに引っ掛けて、少し内側に押せば、突起がハマます。
12
組み付け完了です〜
13
ここで、問題発生!
(問題と言うほど、大きな問題では無いですが…)
前のオーナーが、ブレーキオイルを足した様で、溢れました…
14
MAX値より、12cc多く入ってました…
15
溢れたので、水かけて、作業完了です!
次は、夕方にブレーキオイルの交換をします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ異音

難易度:

リアブレーキメンテナンス

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ムーヴフロントブレーキパット交換・ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★★

ブレーキローター&パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランエボ最高!!! http://cvw.jp/b/3186670/47613967/
何シテル?   03/26 07:57
evo_loveです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトウォッシャー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 19:36:08
カウル傷防止保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:42:17
ヨシムラ タンデムステップオフセットプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 12:22:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 家族みんなランエボ好き (三菱 ランサーエボリューションIX)
三菱 ランサーエボリューションIXに乗っています。 長く乗るために部品交換が中心ですが、 ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
色々あって、長い眠りから目覚めさせるべく、引っ張り出しました〜 これから、徐々にレストア ...
ホンダ CRM50 ホンダ CRM50
友人からの預かり物(名義変更してますが)
スズキ スイフトスポーツ ママさんの愛車 (スズキ スイフトスポーツ)
ママさんがスイスポに乗ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation