• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン 親父の"農道のポルシェ" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2023年10月21日

エンジンフード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サンバーの錆対策でエンジンフードを開けたら、蓋の周囲が錆で酷く、マフラーの上あたりは腐って穴が空いていました。
サビキラーで対策しましたが、いずれ交換しないといけないレベルなので、ヤフオクでエンジンフードの中古を探して購入しました。
表は数カ所錆が出ていますが、綺麗な状態です。ところどころに色はげがあります。
コンパウンドで磨いて、錆を落とし、錆止して、タッチアップペンで塗る作業をしたいと思います。
2
裏は錆らしい物は見られないので、拭き掃除とネジ穴に錆防止をしたら十分だと思います。
3
今回使ったコンパウンド、錆落とし液、タッチアップペンです。
4
拭いて取れなかった汚れが取れ、タッチアップペンで塗装したことで綺麗になりました。
元の色に戻り、本当に綺麗になったと思います。また傷が目立たなくなって、タッチアップペンでの傷消しも上手くなったと思います。
5
エンジンフードを開け、回りの錆を落としてサビキラーカラーで塗装をしました。
次はエンジンの洗浄を考えています。
6
交換後です。
色の違いもなく、綺麗になって良かったです。これでしばらく交換は必要ないでしょう。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギズが消える…真っ赤なウソ

難易度:

シャシー錆対策

難易度: ★★★

車検

難易度:

シフトリンクのブシュ

難易度:

泥んこ洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オープンが最高 http://cvw.jp/b/3187556/47667707/
何シテル?   04/20 21:14
コペン 親父です。よろしくお願いします。 念願のコペン L880K型を今年(2019)の4月に購入することができました。 すでに内外装とも純正パーツを装着し尽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RST サンバーアーシングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:47:01
サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その3 ようやく点灯 2024/05/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:18:25
サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その1 2024/05/05) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:18:20

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディA4avantから乗り換えました。TTがなくなると聞いて再度購入しました。 アウ ...
スバル サンバートラック 農道のポルシェ (スバル サンバートラック)
以前から欲しかったスバルのサンバートラックが入ったとの連絡をいただき、さっそく見に行って ...
ダイハツ コペン 俺のがコペン (ダイハツ コペン)
2019年の4月にようやくコペン L880K型を購入することができました。 ノーマルのコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation