• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン 親父の"農道のポルシェ" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

荷台横下、錆対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
荷台の下、両サイドをサビキラーカラーで錆対策を行いました。
右側のスペアタイヤ付近です。
2
左側のバッテリー付近です。
錆で茶色になっていました。
3
左側のバッテリー前方です。
これでようやく錆対策は一通り終わったと思います。
これからはサンバーの車内をいじって行こうと思っています。錆対策に1ヶ月は長かった、疲れました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度: ★★★

ギズが消える…真っ赤なウソ

難易度:

トラックシートの交換

難易度:

泥んこ洗車

難易度:

シャシー錆対策

難易度: ★★★

助士席側ヘッドライト黄ばみとり大作戦❗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月22日 17:58
サビ対策お疲れ様でした♪
永遠の戦いですが、これで確実に寿命が延びましたね!サビの出易い箇所も把握出来ましたし😊
コメントへの返答
2023年10月22日 18:04
コメントありがとうございます。
サンバーの錆対策をしているとコペン の錆対策が楽に感じました。
サンバーは2年乗れればと思っていましたが、もう少し寿命が伸びたと思います。
錆対策は車を楽しむうえで欠かせないので、1ヶ月週末はサンバーの錆対策ばかりでした。
これからはサンバーを楽しんで行こうと思います。😄

プロフィール

「オープンが最高 http://cvw.jp/b/3187556/47667707/
何シテル?   04/20 21:14
コペン 親父です。よろしくお願いします。 念願のコペン L880K型を今年(2019)の4月に購入することができました。 すでに内外装とも純正パーツを装着し尽く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RST サンバーアーシングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 20:47:01
サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その3 ようやく点灯 2024/05/11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:18:25
サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その1 2024/05/05) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:18:20

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディA4avantから乗り換えました。TTがなくなると聞いて再度購入しました。 アウ ...
スバル サンバートラック 農道のポルシェ (スバル サンバートラック)
以前から欲しかったスバルのサンバートラックが入ったとの連絡をいただき、さっそく見に行って ...
ダイハツ コペン 俺のがコペン (ダイハツ コペン)
2019年の4月にようやくコペン L880K型を購入することができました。 ノーマルのコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation