• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペンギン丸のブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

日産ノートe-POWERに250km乗ってみました

日産ノートe-POWERに250km乗ってみました
この記事は、ノートe-POWERに乗ってみた♪(*´∀`*)にトラックバックしています。 先日、日産で売れまくっているらしいノートe-powerをレンタカーで一日乗り回しました。 外見は2012年に発売されたノート2代目ですがグリルやエンブレムは違います。コンパクトカーとしては小さすぎず大きすぎ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/06 18:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

新型フリードとシエンタを比べてみた

新型フリードとシエンタを比べてみた
スライドドア車の良い所は何と言っても隣の車に後ドアをぶつける心配が無く、乗降性に優れる所です。個人的に幼児や高齢者の送迎もするのでプリウスはとても使いにくい場面があります。チャイルドシートのベルト固定時に大きく屈まなくてはいけないとか、幅広の上ドアが長いから隣の駐車スペースに対して気を使うとか等々 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/14 12:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

プリウスで西伊豆

プリウスで西伊豆
先週末はプリウスで西伊豆に行ってきました。 気温は25~28℃と高くエアコンを使用です。フェリーの下船待ちはエアコン付けてバッテリーが2目盛りまで減りましたがどうにか持ちました。バッテリーの容量自体は20型より増えた感じです。 流れは良いですがカーブの連続した道も多く、低重心は安定して走れます。  ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 12:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年06月08日 イイね!

低重心&熟成されたハイブリッドシステム

低重心&熟成されたハイブリッドシステム
初代10型から乗っていますがボディが大きくなりコンパクトとは言えないサイズになりました。自分としてはクルマを運転するのが少し面倒になったかもしれません。乗らないのがエコと言えばそれまでですけどね。 エンジンが1500から1800クラスとなり静粛性や乗り心地の良くなったプリウスはクラウンにも引けをと ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 18:23:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年05月13日 イイね!

新型プリウス燃費

新型プリウス燃費
新型プリウスが来てから一ヶ月半になります。 燃費は甘口な燃費計通算で27.8ぐらい。20型より10%から15%良くなっている計算です。 自動車税が5000円上がるから、ガソリン代はほぼ変わらないと思われます。 冷間時の燃費は良くなりましたね。オートグリルシャッターも効いてます。 高速燃費もまぁ悪 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/13 00:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

オーリスハイブリッド

オーリスにハイブリッドモデルが追加されました。 先代プリウス(30)のシステムを搭載して、燃費は30.5km/lです。 オーリスは全長も4.3mと取り回しも良さそうで、まっとうなハッチバックですね。 荷室にゴルフバックが横置き可能で、後ろも足元以外は狭くない印象。 リアサスもダブルウィッシュボーン ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 18:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月04日 イイね!

50型S納車

50型S納車
先日50型Sが納車されました。 第一印象は 静かですね。エンジンもロードノイズも20型とは段違いの静けさです。 乗り心地は柔らかくどっしりとした感じ。突き上げがマイルドです。 横旋回時のロールも少なくスッと曲がれます。これはいい。 動力性能は走り出しがノーマルで20型同等。踏み込んでも静か ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 12:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月24日 イイね!

新型プリウスPHV

新型プリウスPHV
新型プリウスのPHVが発表されました。 デザインは無難と言いますか、50型よりも落ち着いた感じです。 全長は80ミリ伸ばされ4640ミリ。もはやSAIと変わりませんね。 全高は同じで室内寸法も同じです。しかも4名乗りとなるので軽自動車と変わらないかも(マテ EV走行可能距離は60キロですが実際 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/24 21:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月11日 イイね!

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッド
ホンダのヴェゼルハイブリッドに試乗しました。 まず、結構コンパクトです。全長4300以下ですから初代プリウスぐらい。 ですが後席は結構広いし足元も充分。荷室もゴルフバック横向きで入るし 20型プリウスより奥行きは無いもののワゴンとしても実用的です。 運転席に座って気になったのは、ステアリング ...
続きを読む
Posted at 2016/03/11 18:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

シエンタハイブリッドと新型プリウス

今回の車選びで最も悩んだのがプリウスかシエンタハイブリッドかという選択でした。 ちょっと掘り下げて書いてみると。 両者の比較 加速:時速40km以上ではプリウス 高速は多分プリウス 安定感:プリウスだがシエンタも中々いい 乗り心地:当たりの柔らかさでは互角 燃費:超絶的にプリウス(予想では ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 17:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「日産ノートe-POWERに250km乗ってみました http://cvw.jp/b/318786/40536954/
何シテル?   10/06 18:42
10年目のプリウス乗りです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プリウスオーナーリスト30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/28 20:31:02
 
プリウスオーナーリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/25 10:42:49
 
プリウスライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 22:20:19
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
年間走行距離13000キロぐらいです。 燃費は・・・隠居したので勘弁をw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation