• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんこぺんこの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2019年11月18日

オートエグゼ インテークサクションキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もう外れちゃってますが、ベンチレーションホースを外すにはエンジンカバーは外した方が作業しやすいと思います。
色○着いてる所にゴムのクリップ?で留まってます。赤○は上に持ち上げれば素直に取れますが、青○は赤○外してから手前に引いた方が取りやすいと思います。
青○のゴムクリップはエンジンカバーに付けといた方が戻しやすいです。
2
赤○のベンチレーションホースは固いですが、引っ張りながらグリグリすれば取れます。
オレンジ○のホースバンドのネジはプラスドライバーで緩めます。完全にネジを取る必要はないです
3
純正サクション?ホース脱着はエアフィルターのカバー外した方がやりやすいです。
4
あとはオートエグゼサクションキットを着けるだけ。
5
一ヶ所ポツンと赤パーツ。
少し乗った感じは、低速時のバタツキは解消されたかな?ギアチェンジの回転数が低くなった気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

車に乗ったらスマートフォン(Android 14)のテザリングをOnにする方法

難易度: ★★

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA3セダン オートエグゼ インテークサクションキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3187976/car/2842373/5563075/note.aspx
何シテル?   11/18 20:48
ぺんこぺんこです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT スプレッダービットソケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:42:35
iottie iTap Magnetic 2 CD Slot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:26:13
ペルシード スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:20:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
MAZDA3 セダンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation