• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

信州なかじの"5号機" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年9月6日

ブレーキパッド点検(SSM) サイド調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車から約1年、12ヶ月点検も有るので
前後のパッドを外して見ました。

すると…
表面真っ黒け…( ゚ε゚;)
フェードしてました💧

エンドレスのSSM
http://minkara.carview.co.jp/userid/3188030/car/2842445/10126546/parts.aspx
いちよう、ノーマルより耐熱性高いはずなのだが…
2
ピストン側がより焼けて荒れてました。

最近、走るとブレーキ鳴くな~と思ってたら…
3
リヤ側も同様に真っ黒け( ´;゚;∀;゚;)

効きに違和感は無かったんですけどね。

真夏の、連続走行にやられたみたいです。
4
とりあえず、紙ヤスリでリセットしました。

ちなみに、1年、12,000㎞で残量
フロント 8.8㎜
リヤ   9.8㎜

と言った感じで、意外と持ちがいい!
5
ついでにサイドが甘い感じだったので、ドラム側で調整。
ロックから11戻しにしときました。

これから気温が下がるので大丈夫だと思いますが、来年はサーキット対応パッドに換えようかな…
(´⊂_`;)課題が増えました

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローター、パッド交換

難易度:

お店でブレーキパッド交換

難易度: ★★

ACREキャリパーからGRヤリスキャリパーに

難易度:

フロントブレーキローター交換

難易度:

ブレーキパッド・フルード交換

難易度:

サーキット走行 整備 オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買っちゃったw

春になったら取り付けます♪」
何シテル?   02/16 17:15
みんカラ初心者(R1.9.30)よろしくお願いします。 ワークスHA22S、インテR DC5を乗り3年間走りを引退 現在86を新車で購入、FRの走りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKI SANGYO 床のキズ防止に イスキャップ GK-157 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/11 20:32:53
クーリングファン強制作動システム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 00:21:29
スバル(純正) PULLEY-CRANKSHAFT 12305AA460 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 15:27:15

愛車一覧

トヨタ 86 5号機 (トヨタ 86)
いいね👍をいただけると、なかじが喜びます♪ トヨタ 86 GT(R1.9月納車)に乗 ...
トヨタ アクア 7号 (トヨタ アクア)
とりあえず足として中古を購入 人生初の、純TOYOTA車 こいつは、最低限しか弄りま ...
スズキ スイフトスポーツ 6号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2021.7.21納車 4700km 2022.5     8,000km 2023. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation