• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アフリカンスターの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2020年6月6日

3度目の。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
緊急事態宣言が解除されるもお隣の東京では東京アラートが発せられ、やはり不要不急の外出は自粛して土日はほぼ出かけず。
そうなると106君をちょこちょこ弄りたくなってくる。
Saxo用FOXマフラーを装着して何度かエンドの位置調整をやってるが4か月前に「もうこれでおわり!」としていたにもかかわらず、やっぱり気になって。。。3度目の調整を。
新しくマフラーステーを無理矢理付けようと企むもパーツの買い出しに行かなければならず、これは不要不急の外出だよな、と諦める。みんカラ徘徊してるとマフラーステーをバナーで炙り曲げ加工してる強者先輩がいらっしゃる。確かキャンプ用品の中にバナーが、、、あった!
何年ぶりが分からないが、早速マフラー外して炙り開始。
2
写真右側の曲がってる方が今回炙って曲げたステー。約3cm程内側に曲げてみた。
結構炙らないと曲がらないがプライヤーでグイッと。意外と曲がるものだ。
3
早速装着。
写真分かり辛いがなかなか良い位置に来た。
もっと曲げても良いくらいだが、子供たちがテスト勉強してる部屋のすぐ外でお父さんはバナーで作業してるのもどうかなと思い、今日はここまで。
これまでテンパータイヤケースから引っ張っておかないとバンパーに接触していたがそれが無くなったのが1番の効果かもしれない。
まだ熱いステーを触ってしまい、痛い思いしたが、ステー炙って曲げ加工すれば位置調整ができるのが分かったのでこれは収穫。これはきっとまたやるな。
4
このFOXマフラーのステー、抜け止めがないのでインシュロックで抜け止めして終了。
排気漏れもなさそうだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

バックランプ不点修理

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コネクタ燃えて入院したアフリカ、昨夕主治医から「できたよ!」の連絡受けて速攻取りに行ってきました。
こらで週末の温泉ツーリングに行ける!」
何シテル?   09/27 12:46
アフリカンスターです。よろしくお願いします。 バイク、車、カメラが好きで楽しんでます。 なぜか手放したモノ(アフリカツイン、106S16、Nikon D700)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換 その3 ツィーターをバイアンプ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 23:48:34
GreenGee タイヤ空気圧モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 17:44:32
編み上げ式ハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 20:45:46

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2023年11月23日、レヴォーグVM4から乗り換え。2年でわずか5,000kmのデモカ ...
ホンダ アフリカツイン750 ホンダ アフリカツイン750
20年ぶりにアフリカツイン XRV750に戻ってきました。 プジョー106と共に1998 ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
本日2023年12月29日納車しました。 妻専用車です。 妻は27年ぶりにBXからのシト ...
ホンダ イーハトーブTL125S ホンダ イーハトーブTL125S
大学時代に先輩に借りて乗ってました。 ちょっとした崖とか、階段とか登って遊んでました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation